神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2017年10月20日 エリアトップへ

フレイルチェック 心身の衰え、早期発見 介護予防の一助に

社会

公開:2017年10月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
測定会では飯島教授が丁寧に指導した
測定会では飯島教授が丁寧に指導した

 三浦市は、神奈川県や東京大学高齢社会総合研究機構と連携し、今年度から「フレイル予防事業」をスタートした。

 「フレイル」とは、加齢に伴う筋力や活動性・認知機能・精神活動などが低下した虚弱状態のことで、要介護の前段階を指す。近年、県では早期に病気の芽を摘む「未病の改善」による健康寿命延伸を推進。その一環としてフレイル予防プログラムも積極的に導入し、県内では茅ヶ崎市などで取り組みが始まっている。

 今月12日、三浦市でも第一回のフレイル測定会が行われ、65歳以上の市民25人が集まった。「健康は食・口腔機能(栄養)、運動、社会参加の3つの柱から」。同大教授でフレイル予防を提唱する飯島勝矢さんが講師となり、日常生活での心得を指南。最初は聞きなじみのない言葉に戸惑いの表情だった人も、熱心に耳を傾けていた。

 また、当日は「フレイルサポーター」と呼ばれる地域の健康づくりを担う市民ボランティアも協力。参加者の筋肉量や滑舌、足腰のバランスなどを測定し、兆候を調べた。サポーターは今後も研修を重ねたあと、市内で測定を実施して啓発を行っていく。

 未病改善を啓発

 三浦市社協は、未病改善の重要性を普及し、市民の健康意識を高める「未病サポーター養成講座」を11月30日(木)午後2時〜4時に行う。会場は六合の県合同庁舎4階。

 講義では、未病の概念や事業の取組みを紹介。認知症予防体操「コグニサイズ」、口の体操などの実技も交えて、健康づくりに必要な知識を習得する。

 参加は所定の申込書に必要事項を記して、三浦市社協へ持参・郵送・【FAX】で申込む。受講無料。

 詳細は同社協の成田さん【電話】046・888・7347
 

三浦版のローカルニュース最新6

シンボルの由来

記者の目キラリ

シンボルの由来

〜城ヶ島エリアの巻〜

4月26日

「かなライド」出発

「かなライド」出発

8カ月間の実証実験開始

4月26日

正しい日本語、身につけて

正しい日本語、身につけて

ボラ団体 外国籍の人に学習支援

4月26日

「食の神」に感謝

三崎海南神社

「食の神」に感謝

華麗な包丁さばき披露

4月26日

城ヶ島西部地区温泉旅館が着工

城ヶ島西部地区温泉旅館が着工

来秋の完成目指す

4月26日

神奈川の食の魅力PR

神奈川の食の魅力PR

10月に展示会 出展者募集

4月26日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook