神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎版 公開:2021年9月10日 エリアトップへ

「ゆかりラボ」10月スタート 市民参加で郷土史研究

文化

公開:2021年9月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
茅ヶ崎ゆかりの人物館
茅ヶ崎ゆかりの人物館

 茅ヶ崎ゆかりの人物館は10月から、市民とともに茅ヶ崎の近現代史を紐解く「茅ヶ崎ゆかりの人物館ラボラトリー(ゆかりラボ)」を開始する。市民が参加する研究活動は、市内博物館の企画としては初。9月15日(水)まで参加者を募集しており、半年間の研究ののち展示会開催をめざす。地元をより深く知ってもらう機会を作るとともに、「地元ならではの視点」を郷土史研究に取り入れる効果をねらう。

 参加する市民は「ゆかりラボ研究員」として、10月から半年間をかけ、茅ヶ崎の近現代史について学びを深めていく。まずは博物館活動や茅ヶ崎ゆかりの人物館の使命・役割について知った上で、「南湖院」「映画史」「関東大震災」の3グループに分かれて研究する。

 「南湖院」は高田畊安や国木田独歩、「映画史」は小津安二郎や野田高梧、「関東大震災」は当時の市民…といった形で、各テーマに関わる茅ヶ崎ゆかりの人物の資料を紐解いていく。講師は同館の学芸員や、茅ヶ崎市史の編纂に関わってきた専門家が務める。

 新型コロナ感染拡大防止のため、主にウェブ会議システム「Zoom」を活用。研究成果は来年度、同館での展示会として発表予定だ。

地元ならではの知見

 市は今回の企画に先駆け、今年6・7月に市民参加の研究会を試験的に行なった。そこでは、小津安二郎と野田高梧両氏の日記に出てくる市内の寿司店「すし元」の読み方について、参加者の記憶によって「すしもと」という推測が立てられた。また同一の寿司店と考えられるものの確定が難しかった「丸橋」「丸福」の記述も、参加者から「丸福だろう」という意見が出された。

 いずれも「地元ならでは」の知見だ。市文化生涯学習課の担当者は「地域の方が交わることで、歴史が生き生きと浮かび上がってくる。ゆかりラボでも、このような研究の楽しみが感じられると思います」と話す。

参加者を募集中

 参加資格は市内在住・在勤・在学で、期間中の金・土曜の活動に参加できる人。締切は9月15日。定員30人で選考(10月初旬までに郵送で通知)。ウェブ利用環境が必要で、「Zoomの利用が難しいという人はお教えします」と担当者。

 申込書は市文化生涯学習課窓口でもらうか、市ホームページからダウンロードして窓口へ提出。(問)同課【電話】0467・82・1111
 

茅ヶ崎市史編集員会が手がけた資料などをもとに研究を進める
茅ヶ崎市史編集員会が手がけた資料などをもとに研究を進める

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎版のトップニュース最新6

文化財が語る地域の歴史

茅ヶ崎市博物館

文化財が語る地域の歴史

明日から春の特別展

4月26日

10周年で多彩な記念事業

ホノルル市・郡姉妹都市協定

10周年で多彩な記念事業

ロゴ完成 普及啓発に使用

4月26日

浸水想定いまだ旧基準

津波ハザードマップ

浸水想定いまだ旧基準

相模湾沿い茅ヶ崎市のみ

4月19日

地元の祝福に「幸せだなぁ」

名誉市民加山雄三さん

地元の祝福に「幸せだなぁ」

87歳の誕生日に銅像披露

4月19日

ゼロカーボンへ協定

茅ヶ崎市

ゼロカーボンへ協定

寒川町、東京ガスと締結

4月12日

住宅・商業地上昇率トップ

公示地価

住宅・商業地上昇率トップ

茅ヶ崎市 駅近需要続く

4月12日

あっとほーむデスク

  • 3月1日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

茅ヶ崎版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

茅ヶ崎版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook