神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎版 公開:2023年4月28日 エリアトップへ

茅ヶ崎市議会議員選挙 吉川氏がトップ当選 投票率は38・49%

政治

公開:2023年4月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
支援者と当選を喜ぶ吉川氏(右から2人目)
支援者と当選を喜ぶ吉川氏(右から2人目)

 任期満了に伴う茅ヶ崎市議会議員選挙は4月23日、投開票が行われた。定数28に対して現職21人、元職2人、新人15人の合計38人が立候補する激戦となったものの市民の関心は高まらず、投票率は過去最低だった前回を1・44ポイント下回る38・49%だった。

 トップ当選を果たしたのは立憲民主党の新人・吉川ひかり氏(40)。衆議院議員秘書などを経て、初挑戦した。

 午後11時40分頃、当選確実が報じられると、事務所に集まった支援者らから歓声があがった。

 吉川氏は「コロナ禍で生活の苦しさなど様々な課題が顕在化している。若い世代や女性の声を市政に反映させ、中学校給食の早期導入などに取り組みたい」と語った。

 また、3592票で得票数2位となり、5期目の当選を決めたのは、自民党現職の水島誠司氏(46)。「デジタル化を進め、市民にとって便利で効率的な市役所の実現を目指していく」と意気込みを語ったほか「議員定数の削減について議論を深め、この4年間で実現したい」と話した。

平均年齢55・96歳

 当選者28人の平均年齢は55・96歳で、4年前の改選時(57・03歳)をわずかに下回った。女性は8人で、割合は改選前と同じだった。

確定前回から3時間遅れ

 開票結果が確定したのは、24日の午前1時40分。4年前(当日午後10時50分)から3時間近く遅れることになった。

 原因について市選挙管理委員会は「機械等のトラブルはなかったが同姓の候補者が複数いたため、慎重に票の審査を行った」とした。

ダルマに目を入れる水島氏
ダルマに目を入れる水島氏

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎版のトップニュース最新6

74.5億を追加計上

茅ヶ崎市補正予算

74.5億を追加計上

中学校給食関連予算など

12月1日

地域貢献施設、全面オープン

地域貢献施設、全面オープン

カフェに列 観光情報も発信

12月1日

「不耕起農業」促進で大賞

湘南ビジコン

「不耕起農業」促進で大賞

大豆アイスで収益化

11月24日

地域型クラファンを開始

たかすなベース

地域型クラファンを開始

茅ヶ崎の課題解決を促進

11月24日

出現100年の記念講演

旧相模川橋脚

出現100年の記念講演

18日、市役所4階で

11月17日

ケイリン佐藤選手と協定

茅ヶ崎市

ケイリン佐藤選手と協定

スポーツ振興へ相互協力

11月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

茅ヶ崎版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook