神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎版 公開:2024年2月23日 エリアトップへ

パラ水泳選手田中映伍さん 「パリへ切符つかみたい」 3月9、10日に選考会

スポーツ

公開:2024年2月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
昨年の世界選手権出場時の田中さん=本人提供
昨年の世界選手権出場時の田中さん=本人提供

 東海岸南在住のパラ水泳選手、田中映伍さん(19)が3月9日と10日に静岡県富士水泳場で開催される「日本パラ水泳春季チャレンジレース」に出場する。同大会はパリパラリンピックの選考会を兼ねており、田中さんは「準備してきたことを発揮してパリへの切符をつかみたい」と意気込んでいる。

 田中さんは生まれつき両腕のない障害があるものの、幼い頃からサッカーやサーフィンなどさまざまなスポーツに取り組み、中学生になると本格的にパラ水泳を開始。高校3年時から本村の水泳教室「パルバル湘南スポーツクラブ」で専門的な指導を受けるようになると、一気に実力を伸ばし2022年7月の大会では200m個人メドレーの日本新記録を樹立した。

 昨年4月には東洋大学に進学し、現在はキャンパスに近いナショナルトレーニングセンターを拠点にほぼ毎日、厳しい練習を重ねている。

 昨年7月末から8月にかけて、イギリス・マンチェスターで行われたパラ競泳の世界選手権では、出場4種目中2種目で日本新をマークするなど活躍し、「パリ」を射程に捉えている。

 今回の選考会には50mバタフライと50m背泳ぎの2種目に出場予定。まずは両種目とも派遣標準記録B(バタフライは36秒70、背泳ぎは38秒29)のクリアを目指す。

 ともに自己ベストは上回っており、他の選手の成績などにもよるが、本来の実力を発揮すればパリパラリンピックを大きく手繰り寄せることになる(50m・100m自由形はすでに基準記録をクリアしている)。

持久力強化で世界へ

 昨年の世界選手権では50mバタフライで5位に入るなど、健闘した一方でメダルを獲得したトップ選手たちにはタイムを開けられ「差を痛感した」という。

 特に明らかになったのはスタミナ不足。「前半のスピードをどれだけ維持できるかがカギ」と約半年にわたって、1日で4000m以上泳ぎこむなど持久力の強化に取り組んできた。

 パリがかかる選考会を前に「充実した練習ができて成長している実感があるので、その成果を発揮したい。4年に1回の舞台がこのタイミングでめぐってきてうれしい。まずは確実に出場権を獲りたい」と田中さん。パリの先には、28年ロサンゼルスや32年ブリスベンでのメダルという目標も見据えている。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

馬肉専門販売店

1500円以上お買い上げの方、「タウン見た」でユッケプレゼント

https://rarea.events/event/112428

<PR>

茅ヶ崎版のトップニュース最新6

18歳まで拡大へ準備進む

小児医療費助成制度

18歳まで拡大へ準備進む

対象8割超が申請済み

6月14日

子育て支援など3.3億円

一般会計補正予算案

子育て支援など3.3億円

ごみ戸別収集実験費用も

6月14日

遠い「待機児童ゼロ」

市内保育園

遠い「待機児童ゼロ」

定員増も申請は過去最多

6月7日

県のブランド品に登録

湘南ちがさきMILK

県のブランド品に登録

牛乳で初 搾りたての風味

6月7日

サーフィン教室初開催

茅ヶ崎湘南RC

サーフィン教室初開催

小学生対象 競技人口増目指す

6月7日

感震ブレーカー普及へ協定

茅ヶ崎市

感震ブレーカー普及へ協定

住宅メーカーと3社目締結

5月31日

あっとほーむデスク

  • 3月1日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

茅ヶ崎版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook