神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎版 公開:2024年3月8日 エリアトップへ

木造住宅耐震改修 能登地震後に相談急増 1、2月は従来の2倍超

社会

公開:2024年3月8日

  • X
  • LINE
  • hatena

 能登半島地震の発生を受けて、茅ヶ崎市が設けている木造住宅耐震改修促進事業への関心が高まっている。1、2月に市建築指導課に寄せられた相談件数は、それまでの月平均の2倍以上に上った。市担当者は「地震から命や財産を守るために、耐震診断や補強をぜひ検討してほしい」と話す。

 茅ヶ崎市は今後発生が予想される大地震に備えるため、旧耐震基準となる1981年5月31日以前に建築された木造住宅の耐震化を進めている。その一環として2006年、専門家による耐震診断と補強工事に対する補助事業がスタートした。

 ただ、22年1月1日時点で耐震性が基準に達していない市内の住宅は1万1911件に上り、耐震化率は89・3%。市の「耐震改修促進計画」に掲げた目標(22年度で95

%)から5ポイント以上離されている。

 一方で耐震改修促進事業に関しては、18年度には45件だった耐震診断への補助件数が22年度には12件に、耐震補強工事への補助も18年度の18件から22年度は7件になるなど、近年、利用数は減少傾向にあった。

 しかし能登半島地震の発生後は、問い合わせが急増。事業を管轄する市建築指導課によれば、1、2月の問い合わせ件数(電話や窓口での延べ件数)は平均で約28件。23年4〜12月の月平均が約13件のため、2倍以上となっている。

 こうした状況を受け市は、3月1日から常設の「木造住宅耐震相談」を開始した。 間取り図(建築確認の副本)を市役所本庁舎3階建築指導課窓口に持参すると、市職員が対応する。

 補助事業について、今年度の申し込みは終了しており、次年度は5月ごろから再開の見通し。同課担当者は「まずは診断からでも構わないのでぜひ耐震化の検討を」と呼びかけている。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎版のトップニュース最新6

文化財が語る地域の歴史

茅ヶ崎市博物館

文化財が語る地域の歴史

明日から春の特別展

4月26日

10周年で多彩な記念事業

ホノルル市・郡姉妹都市協定

10周年で多彩な記念事業

ロゴ完成 普及啓発に使用

4月26日

浸水想定いまだ旧基準

津波ハザードマップ

浸水想定いまだ旧基準

相模湾沿い茅ヶ崎市のみ

4月19日

地元の祝福に「幸せだなぁ」

名誉市民加山雄三さん

地元の祝福に「幸せだなぁ」

87歳の誕生日に銅像披露

4月19日

ゼロカーボンへ協定

茅ヶ崎市

ゼロカーボンへ協定

寒川町、東京ガスと締結

4月12日

住宅・商業地上昇率トップ

公示地価

住宅・商業地上昇率トップ

茅ヶ崎市 駅近需要続く

4月12日

あっとほーむデスク

  • 3月1日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

茅ヶ崎版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

茅ヶ崎版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook