神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2024年3月22日 エリアトップへ

独自カルタで被災地支援 香川小児童が市に寄付

教育

公開:2024年3月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
3年2組の児童
3年2組の児童

 香川小学校3年2組の児童がこのほど、独自のカルタを製作・販売し、売上を能登半島地震の災害義援金として市に寄付した。日本赤十字社を通して被災地に送られる。

 1月1日の能登半島地震発生時には、同クラスの児童1人が新潟県にいて揺れを経験したこと、またニュースなどを通じて大きな被害があったことを知り「自分たちも被災地のために何かしたい」という声が上がるようになった。

 話し合いを重ねた結果、同校の出来事やルール、建物などを題材としたオリジナルカルタ「香(カ)ルタ」を作ることに。絵札、読み札、パッケージ、販売プロモーションの4グループに分かれて製作を進め、2月22日の学校参観日などで保護者や教諭に販売した。価格は「200円以上で自由に」とした(販売は終了している)。

 3月11日にはクラスの児童14人が茅ヶ崎市役所を訪問し、竹内清教育長に義援金4万94円を手渡し、これまでの取り組みについて説明した。

 児童たちは「お金を被災地のために使ってほしい」と話し、竹内教育長は「困っている人のために、協力して行動したことは皆さんにとっても大きな成長になったと思う」と称えた。

茅ヶ崎補聴器センター

耳のこと、補聴器のこと、そして、自分の聴こえのことを知ることから始めませんか?

https://chigasaki-hocyouki.com/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版のトップニュース最新6

活動10周年で記念展

アーティストRyu Ambeさん

活動10周年で記念展

市美術館で18日から

1月10日

茅ヶ崎、寒川両首長に聞く

新春インタビュー

茅ヶ崎、寒川両首長に聞く

2025年の展望を語る

1月10日

7月開業へ準備着々

道の駅「湘南ちがさき」

7月開業へ準備着々

飲食テナント3店が内定

1月1日

国史跡指定から10周年

下寺尾官衙遺跡群

国史跡指定から10周年

3月に記念事業も

1月1日

「弁財天と蛇」神門に

寒川神社迎春ねぶた

「弁財天と蛇」神門に

2月23日まで設置・点灯

12月27日

年越しそば 準備着々と

年越しそば 準備着々と

組合「地元の味楽しんで」

12月27日

あっとほーむデスク

  • 7月19日0:00更新

  • 7月5日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

歩いて開運七福神巡り

歩いて開運七福神巡り

茅ヶ崎市小出地区で開催中

12月22日~1月31日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

茅ヶ崎・寒川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook