神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2012年10月18日 エリアトップへ

タウンレポート 漁師のまち ぶらり満喫 「須賀さんぽ」 本紙記者が体験

社会

公開:2012年10月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
丸八丸ではしらすの試食も
丸八丸ではしらすの試食も

地元住民の史跡案内も

 漁業の盛んな須賀の魅力を体感してもらおうと、まちあるきイベント「須賀さんぽ」が10日に行われた。本紙記者も参加者に同行し、相模湾の玄関口を歩いた。

 須賀さんぽは、市民・大学交流事業の一環として、市商業観光課と神奈川大学の学生が協力し、周辺の下見や住民との話し合いを通じて散策ポイントを選定した。案内役は、須賀の郷土史研究団体「須賀史談会」の清田宰宏会長(79)らが務めた。

 午前9時、平塚新港に夫婦や子ども連れの親子、友人同士など、年齢も様々な約40人の参加者が集まった。

 まちあるきのスタートは、遊漁船「豊漁丸」での相模湾クルージング。5人の子どもと参加した石井勝宏さん(45)は「船に乗ったのは初めて。子どもも良い思い出になったのでは」と満足そうだ。

 帰港後は千石河岸のしらす直売場「丸八丸」で、しらすの釜茹でなどを見学した。

 「9月の台風以前は水揚げが芳しくなかった。今日の漁はまずまずかな」と話すのは、主人の杉山武さん(52)。漁獲量は気候条件に左右されるため、豊漁の日もあれば茶碗一杯の水揚げに泣かされることも。加工風景を一般公開することも多く「地産地消を守り続ける、漁師の姿を知ってもらう良い機会だ」と、笑顔で参加者を見送った。

 昼食はもちろん海の幸。漁師鍋と地元の水産加工業者が用意したサンマやアジ、サバなどの干物が振る舞われ、漁港ならではの食事で腹ごしらえも万全だ。

 午後は史談会の案内で、平塚八景に選ばれる湘南潮来や、須賀港を見下ろす港稲荷神社、長楽寺、乗蓮寺、海宝寺などの古刹を訪ねた。和菓子店や魚屋などにも立ち寄り、70代の女性参加者は「たくさんお買い物ができて満足です。須賀には初めて来ましたが、とても良い所ですね」と、ほくほく顔で帰路に就いた。

 史談会の清田会長は「多くの人に須賀の魅力を伝えられるよう、ガイドとしての説明を勉強しないと」と、まちあるきを地域おこしに繋げようと力が入る。市商業観光課は「相模縦貫道の開通後は、市外からの観光客も見込める。地元住民や大学と連携を強め、平塚の海をPRする機会を増やしたい」と話した。
 

MADOショップ平塚真土店

断熱窓リフォームに、今年も国から補助金あり!

http://kobayashikenso.co.jp

<PR>

平塚版のローカルニュース最新6

連休に「逸品」巡りいかが?

連休に「逸品」巡りいかが?

商店主ら、冊子で自店PR

4月27日

11日ゼルビア戦で献血

ベルマーレ

11日ゼルビア戦で献血

Jリーグ社会貢献活動で

4月26日

地域密着で「生活必需施設」へ

祝1周年 ジ アウトレット湘南平塚

地域密着で「生活必需施設」へ

想定上回る客足で推移

4月25日

地域と目線を合わせて

地域と目線を合わせて

新GM・淺原さんに聞く

4月25日

記念タオルをプレゼント

記念タオルをプレゼント

ベルマーレとコラボ

4月25日

春の花「ペチュニア」最盛

吉川農園

春の花「ペチュニア」最盛

例年通りの出来栄え

4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook