神奈川県産材で建てる家「神工舎」の構造見学会
テレビでも紹介/10月29日(土)・30日(日)
住宅の「強度」「寿命」を左右する「構造」を見てこそ、工務店の家づくりへの姿勢、技量が分かるもの。 そこで、ぜひ足を運...(続きを読む)
テレビでも紹介/10月29日(土)・30日(日)
住宅の「強度」「寿命」を左右する「構造」を見てこそ、工務店の家づくりへの姿勢、技量が分かるもの。 そこで、ぜひ足を運...(続きを読む)
ミサワホームが夢の企画
新築をお考えの方必見!湘南エリアで多くの実績を持つ「湘南ミサワホーム」が12月3日(土)まで、「秋のダブル330(ミサワ)キャンペーン」を開催中だ。...(続きを読む)
小田原・中央林間店オープン記念企画
「最近の回転寿司は、かなりレベルが高い」そんなイメージの更に上を行く、グルメ系回転寿司をご存知だろうか?今、神奈川県内に店舗拡大中の『がってん寿司平...(続きを読む)
秋の社会見学 500円
11月12日(土)
湘南エリアに25棟の高齢者ホームを手がける「ユーミーケア」が、秋の行楽シーズンにぴったりの企画を実施します。 日程は...(続きを読む)
1700名ほどが参加
平塚北ロータリークラブ(林啓之会長)・金目小学校(宮井徹校長)・みずほ小学校(後藤但克校長)・金田小学校(仲手川勉校長)主催による恒例の金目川クリー...(続きを読む)
1坪当たり38.8万円
夕陽ヶ丘で構造見学会
「耐震性の高い構造が良いです」「広いリビングが気に入ってます」「パナソニックブランドの性能と設備に魅力を感じました」―。...(続きを読む)
市民提案型は新たに4件を採択
市民活動団体と行政が行う平成24年度の協働事業が、このほど決定した。採択されたのは市民提案型10事業、行政提案型1事業。...(続きを読む)
一度の施工で家もお掃除も変わる
ホコリもサッと一拭き ハウスダスト対策に『UDコート』
「以前とは全然違う」と驚きを語るのは、二宮町にあるセラビ助産院の金目宣子院長。UDコートを施工したことで、常にピカピカで清潔な床を保てるのだとか。「...(続きを読む)
県立花と緑のふれあいセンター花菜ガーデン(寺田縄【電話】0463・73・6170)で、秋咲きのバラが見ごろを迎えている。同園によると、今年は寒暖の激...(続きを読む)
アマチュア竹芸家 東次男さん
細く加工した竹を立体的に編み、竹の持つ素材感を生かした温もりのある作品をつくり出す竹芸。時代とともに職人の数は減りつつあるが、アマチュア竹芸家の東次...(続きを読む)
レモンガス
レモンガス(株)(赤津欣弥社長)が17日、災害発生時に平塚市から要請があった場合、同社の販売する飲料水12リットルボトル1000本を、避難所に無償提...(続きを読む)
市文化祭
市長賞に河合清之さん、礒部正勝さん
写真や絵画、彫刻の作品コンクール、第59回平塚市文化祭公募展が今年も行われ、写真の部で河合清之さん(73)=富士見町在住=、絵画・彫刻の部で礒部正勝...(続きを読む)
一乃家プレミアムコース第一弾 半額ランチも好評 一乃家
やまと豚や松茸、国産和牛など、こだわりの食材を使用したディナーコースが好評の一乃家。今月からは、旬の近づくカニづくしの懐石コースが仲間入りした。...(続きを読む)
読者限定先着50セット
キャンペーン価格3万9800円
「安くて、早くて、安心。」水道修理のテレビCMでおなじみのクラシアンでは、TOTOの超節水トイレ「GREEN MAX4.8新ピュアレストQR」の通常...(続きを読む)
国際児童画展
世界各国の児童から募った絵画を、県内で巡回展示している「第16回カナガワビエンナーレ国際児童画展」の平塚巡回展が、10月25日(火)から30日(日)...(続きを読む)
11月6日
全国の空手選手が出場する第12回オープントーナメント・全日本ウエイト制空手道選手権大会が11月6日(日)、市総合体育館で開催される。12時試合開始。...(続きを読む)
studio COOCA(クーカ)
扇の松海岸通りにある「扇の松ギャラリー191番地」(袖ケ浜19-1)が年内をもって閉鎖、移転をする。その門出を飾るべく、知的・精神にハンディキャップ...(続きを読む)
平塚市防犯協会(岩本敏男会長)が18日、地域安全運動推進大会を開いた。出席した落合克宏市長は「物騒な事件もあるが、地域の安全には市民が地域に関心を持...(続きを読む)
政府補助金
県内では新進建設が唯一採択
政府(国土交通省)が平成20年度から5カ年計画で推進してきた長期優良住宅先導事業。採択された企業によるリフォームに対して、最大200万円の補助金が交...(続きを読む)
2018年4月12日号
2017年12月7日号
2011年9月22日号
2018年4月12日号