タウンレポート
67歳 走り続けて6万Km スポーツ
市内高浜台在住 岩元周二さん
人の温かさにふれた”走り旅” 市内高浜台在住の岩元周二さん(67)が今年1月下旬から2月上旬...(続きを読む)
2月24日号
タウンレポート
市内高浜台在住 岩元周二さん
人の温かさにふれた”走り旅” 市内高浜台在住の岩元周二さん(67)が今年1月下旬から2月上旬...(続きを読む)
2月24日号
文房具45セットが児童福祉施設へ
漫画『タイガーマスク』の主人公、伊達直人を名乗る匿名の寄付が全国で相次ぐなか、平塚市内では2件目となる贈り物が市役所に寄せられた。市職員は21日、こ...(続きを読む)
2月24日号
地域の交流・防災の拠点として完成
神奈川県産材と国産材のみを使用したユニークな自治会館、「諏訪町会館」が19日に竣工した。 同町内会では、環境保全にも...(続きを読む)
2月24日号
3/6(日)・21(月)ホテルサンライフガーデン
ホテルサンライフガーデンでは、平成24年1月に成人式を迎える人を対象にした衣裳お取り決め会を、3月6日(日)・21日(月)に開催する。9時30分から...(続きを読む)
2月24日号
太洋中バスケットボール部女子
市内太洋中学校のバスケットボール部女子(広瀬俊幸・佐伯知子顧問)が、先月行われた「第34回 神奈川県中学校バスケットボール新人大会」で優勝を果たした...(続きを読む)
2月24日号
子 宮頸がん
3月1日から、高校1年生等対象に公費負担
平塚市は3月1日から、子宮頸がん予防ワクチン接種の助成を一部スタートする。3月31日までの期間中、高校1年生(平成6年4月2日から平成7年4月1日生...(続きを読む)
2月24日号
住宅用火災警報器 設置状況は62.6%
6月1日から設置が全面義務化される住宅用火災警報器の市内普及率は62・6%で、県内平均を1・2ポイント上回ったものの、全国平均の63・6%には届いて...(続きを読む)
2月24日号
ホワイトデー特別企画 3月13日(日)
アンティークパイプオルガンの奏でるハーモニーと旬の味覚が楽しめるチャペルコンサート&ディナーが3月13日(日)、結婚式場ロイヤルマナーフォート・ベル...(続きを読む)
2月24日号
ロータリー市民講座
地元7ロータリークラブが今月26日(土)、NPO法人環境文明21共同代表の加藤三郎氏を講師に招き、平塚駅南口前の農協ビル内プレジールで市民公開講座を...(続きを読む)
2月17日号
湘南平塚モータースクールで講習会
安全運転の意識を高めるためのヤングライダースクールが14日、湘南平塚モータースクールで行われた。主催は平塚警察署。...(続きを読む)
2月17日号
日本将棋連盟平塚支部(佐々木重輝支部長)が13日、システム会社のサラリーマンから棋界に転身したという異色の経歴で話題のプロ棋士、瀬川晶司四段を中央公...(続きを読む)
2月17日号
シャガールや北大路魯山人、伊東深水
開館から20周年を迎える平塚市美術館が、4月からの新年度に記念展を開催する。予定されているのは「画家たちの二十歳の原点」、「花ひらくエコール・ド・パ...(続きを読む)
2月17日号
|
<PR>