大磯町
六所神社でお焚き上げ
9月5日・6日 人形などをお祓い
相模國総社の六所神社=大磯町=で「櫛魂(くし)まつり」が9月5日(土)と6日(日)に開かれる。 日本神話「八岐大蛇(ヤマタノオロチ)退...(続きを読む)
8月27日号
大磯町
9月5日・6日 人形などをお祓い
相模國総社の六所神社=大磯町=で「櫛魂(くし)まつり」が9月5日(土)と6日(日)に開かれる。 日本神話「八岐大蛇(ヤマタノオロチ)退...(続きを読む)
8月27日号
「敷地の一部売却で得られるメリット」など 完全予約制
9月12日 平塚MNビル
「土地が広く毎年の固定資産税が負担になっているし、相続税も心配…」「夫婦2人には広すぎる自宅。庭の手入れも大変…」「使わない部屋が増え、コンパクトな家に建て替...(続きを読む)
8月27日号
意見広告
見附台開発、西口再開発、中心商店街振興策 第2回市議会議員 府川まさる
現在、西口の中央地下道が、JRの下を通過して市民プラザの前で交差点になります。これを改良して、交差点を通り過ぎるまでは地下道にして、その上はバスターミナルにす...(続きを読む)
8月27日号
平塚市選挙管理委員会は、明るい選挙啓発標語「一般の部」の作品を9月30日まで募集中。投票率の向上、明るい選挙を推し進める内容を自由に表現「(例)この街の 未来...(続きを読む)
8月27日号
NPO法人が参加者募集
平塚市で「ゲームやネットへの依存と不登校・ひきこもり問題」を主要テーマに活動しているNPO法人ぜんしん(柳川涼司理事長)は9月12日(土)、「不登校・ひきこも...(続きを読む)
8月27日号
医療機器メーカー
ベルマーレを支援
医療機器製造販売を手掛けるPIA(株)(中西聖代表取締役/本社・東京都品川区)は7日、湘南ベルマーレフットボールアカデミーに除菌効果のある次亜塩素酸水4トンを...(続きを読む)
8月27日号
BCリーグ「やまと豚ナイター」で
野球の独立リーグ・ルートインBCリーグに参戦している神奈川フューチャードリームスは21日、バッティングパレス相石スタジアムひらつかで「フリーデンやまと豚ナイタ...(続きを読む)
8月27日号
8月の市内コロナ
月間15人のうち11人
新型コロナウイルス感染症の平塚市内感染者数は、8月の月間累計が15人となった。 1日あたりの感染者数は、4日の3人が最高だが、感染経路...(続きを読む)
8月27日号
8月31日まで募集
神奈川県合唱連盟(志澤彰理事長)は6月8日、インターネット上で「神奈川県リモート合唱コンクール2020」を9月14日から21日に開催すると発表した。...(続きを読む)
8月27日号
仙台・安城つなぐトークも
地域でユニークな活動をしている人材を招き、まちづくりを話し合う「平塚100人カイギ」(田中純矢代表)と親と子が楽しみながら学べる機会を創出する「親子...(続きを読む)
8月27日号
平塚信用金庫が物品寄贈
平塚信用金庫はこのほど、平塚柔道協会(奥山晴治会長)に所属する子どもたちにテーピング3ケースとスポーツドリンクの粉末約100リットル分を寄贈した。20日、平塚...(続きを読む)
8月27日号
平塚市博物館
親子で天体観測楽しむ
平塚市博物館で20日、同館学芸員が市民向けに不定期で開く「星を見る会」が開かれた。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から7か月ぶりとなった。...(続きを読む)
8月27日号
平塚市美術館が公開
平塚市美術館は8日から任天堂株式会社のニンテンドースイッチ人気ゲームソフト「あつまれどうぶつの森」のマイデザインをホームページで公開している。同様の...(続きを読む)
8月27日号
美術館でワークショップ
平塚市美術館で1日からワークショップ「家をあつめて街をつくろう」を開催している。「夏の所蔵品展 日常という宝物」に関連した取り組みで、同展の第1章「STAY...(続きを読む)
8月27日号
プール跡地樹林伐採巡り
樹林帯の伐採などに関して近隣住民の反対運動が起きている湘南海岸公園龍城ケ丘ゾーン整備・管理運営事業について20日、桃浜町自治会(永井智朗会長)が計画の見直しを...(続きを読む)
8月27日号
平塚市熱中症
救急搬送者数は昨年並み
今夏、平塚市内で熱中症とみられる人が重症化するケースが増加傾向にあることが24日、市消防本部への取材で分かった。一方、救急搬送される人の割合は昨年並...(続きを読む)
8月27日号
平塚市コロナ対策
キャッシュレス促進狙い
平塚市は、市内の店舗等で使える、スマートフォンを活用したプレミアムポイント「ひらつか☆スターライトポイント」を10月5日から発行する。発行総額8億6667万円...(続きを読む)
8月27日号
平塚市コロナ対策
助成金やウェブ拡充で
新型コロナウイルスの影響で、これまで平塚市内で行われていた行事やイベントが開けない状況が続く中、地域や住民同士の関係が薄れつつある。外出の自粛やリモ...(続きを読む)
8月27日号
|
<PR>
1事業者5万円 申請受付中!市内すべての業種が対象 新しい生活様式に取り組む中小企業応援金 http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/sangyo/page-c_01119.html |
<PR>
|
<PR>