繁田医師
実家を認知症支援の拠点に 社会
「SHIGETAハウス」開所
認知症になっても安心して暮らせる街づくりを目指そうと、認知症専門医で日本認知症ケア学会理事長の繁田雅弘・東京慈恵会医科大学教授(61)=横浜市在住=...(続きを読む)
7月25日号
繁田医師
「SHIGETAハウス」開所
認知症になっても安心して暮らせる街づくりを目指そうと、認知症専門医で日本認知症ケア学会理事長の繁田雅弘・東京慈恵会医科大学教授(61)=横浜市在住=...(続きを読む)
7月25日号
わたしと戦争 金田村編
今井貢さん
1945年7月16日夜から17日未明にかけて市内を襲った「平塚空襲」から74年が経つ。当時の金田村で空襲を体験した人に話を聞いた。 入...(続きを読む)
7月25日号
近隣の医療機関とも連携構築 医療レポート
取材協力/伊勢原協同病院
地域中核総合病院として、患者や家族が安心して小児医療を受けられるように、外来から入院診療、夜間救急医療までを手がける伊勢原協同病院(井上元保病院長)の小児科。...(続きを読む)
7月25日号
参加無料
8月11日 平塚MNビル8階
相続税の改正による課税対象者の増加で「我が家の相続税は」「一般家庭でも対策は必要?」など、相続や財産の多くを占める不動産の相談も増加している。多くの相談の中、...(続きを読む)
7月25日号
海水浴、夏野菜、傘の修理
今年の梅雨明けもそろそろ秒読み。長かった梅雨の影響は市内にも広がった。日照不足や低気温が続き、例年と比べ海水浴客の出足は鈍く、夏野菜の生育も遅れが見られている...(続きを読む)
7月25日号
スルガ銀行で9月30日までキャンペーン中
スルガ銀行の店頭窓口では現在、新たな資金でスーパー定期を作成すると、店頭表示金利に特別金利を上乗せする夏の定期預金キャンペーンを実施している。9月30日(月)...(続きを読む)
7月25日号
市とライザップが肥満解消プログラム
平塚市は、9月からトレーニングジムを展開するライザップ(株)と共同で、市民を対象とした「RIZAPメタボ向け肥満解消プログラム」を開始する。同社トレ...(続きを読む)
7月25日号
命救われた体験者も参加
平塚市医師会は7月20日、市保健センターでAED(自動体外式除細動器)の基礎知識を伝える市民講座を開催した。 湘南国際マラソンなどのラ...(続きを読む)
7月25日号
フォトコンテスト 作品募集
(公財)神奈川県公園協会は「第12回花とみどりのフォトコンテスト」の作品を募集中。9月2日(月)必着。今回から県立の都市公園すべてが撮影対象。四季折々の風景や...(続きを読む)
7月25日号
まどかコーラス
8月に公開レッスン
7月の「全日本おかあさんコーラス関東支部大会」で優良賞を獲得した市内の女声合唱グループ「まどかコーラス」は現在、公開レッスンの参加者を募集している。...(続きを読む)
7月25日号
8月3日
ひらつか市民活動センターで8月3日(土)、「世界を助けるヒーローになれる!?お買い物講座」が開催される。午前10時〜正午。参加費無料。...(続きを読む)
7月25日号
政文研
地元経済人や市民有志で構成される任意団体「神奈川政経文化研究会」(今村佳広理事長)主催の勉強会が19日、宝町の経済懇話会で開かれ、30人超が参加した...(続きを読む)
7月25日号
7月27日 BMWスタ
Shonan BMWスタジアム平塚で7月27日(土)、「2019オールスターナイト陸上」が開催される。午後4時〜8時10分。観戦無料。...(続きを読む)
7月25日号
28日に開催
市内生産者が出品する湘南ひらつかふれあいマーケット(朝市)が7月28日(日)、平果地方卸売市場(四之宮1の7の1)で開催される。午前7時〜8時。...(続きを読む)
7月25日号
平塚ロータリークラブ 清水 裕さん 今年度のクラブテーマは「つながり」。「地域の方々との意味のあるつながりを求めたい」と舵...(続きを読む)
7月25日号
ベルマーレ
連勝2でストップ
湘南ベルマーレの第20節は20日、札幌厚別公園競技場で8位の北海道コンサドーレ札幌に2対5で敗れた。1点を追う展開で迎えた後半に続けて失点を許したが、身体を張...(続きを読む)
7月25日号
市博物館
81テーマ400点が一堂に
平塚にまつわる動植物や歴史、文化などさまざまな分野の貴重な資料約400点が並ぶ夏期特別展「平塚学入門」が9月29日(日)まで、市博物館で開催されている。同館に...(続きを読む)
7月25日号
平塚三嶋神社(夕陽ヶ丘)の例大祭で21日、神輿が海に入水する浜降りの儀が行われた。禊を終えた神輿は同日夜、須賀港から新地通りをパレード。大勢の担ぎ手と見物客で...(続きを読む)
7月25日号
私と戦争 金田村編
今井良平さん
1945年7月16日夜から17日未明にかけて市内を襲った「平塚空襲」から74年。戦火を浴びた金田村を知る人に話を聞いた。 入野在住の今...(続きを読む)
7月18日号
リフォームなるほど出張無料相談
キッチンやバス、トイレといった水廻りの住宅設備は急速な技術革新で驚くほど多様な付加価値を生んでいる。そんなトレンド商品を活かした住まいを検討したい人...(続きを読む)
7月18日号
鈴木製餡所でJICA見学
JICAの日経研修事業の一つとして7月9日、豊原町の株式会社鈴木製餡所にアルゼンチン、ブラジル、ペルーから6人の日系人が訪れ、工場見学やあんこの試食をした。...(続きを読む)
7月18日号
ベルマーレ
4カ月ぶりホーム白星
湘南ベルマーレのJ1リーグ第19節は14日、ホームでヴィッセル神戸に3対1で勝利した。ホームでは3月17日の仙台戦以来の白星で、今季2度目の2連勝となった。...(続きを読む)
7月18日号
ベルマーレ
長期療養児の自立支援で
湘南ベルマーレは、長期療養児の自立を支援する特定非営利活動法人Being ALIVE Japan(北野華子代表)が運営する「TEAMMATES」事業に参画する...(続きを読む)
7月18日号
|
<PR>