【Web限定記事】2020年度「福祉会館まつり」
新型コロナの影響で縮小開催へ 文化
3月17日〜23日、展示部門のみ
平塚市福祉会館(平塚市追分1-43)で3月19日・20日に開催予定だった「2020年度福祉会館まつり」が、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、縮小開催され...(続きを読む)
2月25日号
【Web限定記事】2020年度「福祉会館まつり」
3月17日〜23日、展示部門のみ
平塚市福祉会館(平塚市追分1-43)で3月19日・20日に開催予定だった「2020年度福祉会館まつり」が、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、縮小開催され...(続きを読む)
2月25日号
3月10日〜受講者募集
未経験者を対象にした「介護に関する入門的研修」が3月10日(水)・12日(金)・15日(月)・17日(水)、全4回の日程で行われる。平塚栗原ホーム(立野町31...(続きを読む)
2月25日号
県政報告
県議会議員 森正明(自民党)
私はサッカー日本代表を務めた経験から「キックオフ県政」というタイトルで県政報告を続けております。サッカー・J1の新シーズンもいよいよ開幕。古巣・湘南ベルマーレ...(続きを読む)
2月25日号
「オンラインでも無料相談できます」
司法書士青木一典事務所では新たに「相続手続オンライン無料相談」を随時受け付けている。事前予約が必要で、電話やメールフォームから予約する。...(続きを読む)
2月25日号
片岡在住 田中さん
市内片岡在住の織作家・田中朋也さん(54)が3月3日(水)〜7日(日)に元麻布ギャラリー平塚で開催する「第3回クラフトマン展」に出品する。午前10時30分〜午...(続きを読む)
2月25日号
湘南平塚白秋の会が
平塚ゆかりの童話作家・北原白秋の愛好家が立ち上げた「湘南平塚白秋の会」(古賀信也会長)が16日、白い花弁が特長の品種「白秋バラ」の苗を千葉県市川市にある里見公...(続きを読む)
2月25日号
第104回日本陸上競技選手権大会・室内競技の女子60mハードルに出場する
高浜台在住 21歳
夢に向かって一直線 ○…身長は159cm。女子ハードル選手としては小柄な方だが、気持ちで負...(続きを読む)
2月25日号
県トラック協議会・平塚
平塚市と神奈川県トラック協議会・平塚(山田裕会長)は17日、「災害時における物資の保管等に関する協定」を締結した。災害発生時に、市外から届く救援物資などを避難...(続きを読む)
2月25日号
陸上60mH「目標は決勝」
高浜台在住の濟藤未夢(さいとうみゆ)さん(21)=今号「人物風土記」で紹介=が3月17日に大阪城ホールで開催される「第104回日本陸上競技選手権大会・室内競技...(続きを読む)
2月25日号
【Web限定記事】赤ちゃんに絵本を贈る
平塚市中央図書館で
平塚市は地域の赤ちゃんと保護者に「赤ちゃんと絵本を楽しむ時間の大切さ」を伝えながら、絵本と手渡す「ブックスタート」の運動に取り組んでいる。次回実施は3月14日...(続きを読む)
2月25日号
28日 ふれあいマーケット
湘南ひらつかふれあいマーケット(朝市)が2月28日(日)、平果地方卸売市場(四之宮1の7の1)で開かれる。午前7時〜8時。...(続きを読む)
2月25日号
平塚市図書館
地域の読書環境整備も
平塚市教育委員会は、利用者の減少やライフスタイルの変化を理由に、地域の小学校や公民館を巡回していた移動図書館「あおぞら号」の廃止を検討している。市内4館の図書...(続きを読む)
2月25日号
県内初
平塚市 市内事業所が対象
平塚市は、コロナの影響で就職できなかった市民などを正規雇用した市内事業所への補助金を創設した。県内初の取り組みで予算規模は約1億円。就職氷河期世代や障がい者な...(続きを読む)
2月25日号
ベルマーレ
2月27日ホーム開幕戦
サッカーJ1リーグが2月26日(金)に開幕する。湘南ベルマーレは翌27日(土)、ホーム「レモンガススタジアム平塚」にサガン鳥栖を迎え撃つ。浮嶋敏監督はじめ、チ...(続きを読む)
2月25日号
耳鼻咽喉科に今年1月から常勤医師が着任 医療レポート
取材協力/伊勢原協同病院
人間の耳や鼻、のど、首、甲状腺などの領域を診る耳鼻咽喉科。五感のうち「聴覚」「嗅覚」「味覚」の3つの感覚器の症状に対応し、生活していく上で大事な部分の治療に...(続きを読む)
2月25日号
新規オープン
おたからや西八幡店
全国展開する買取専門の「おたからや」の西八幡店が先月オープン。巣ごもり生活が強いられる中、自宅に眠っていた金品などを同店に持ち込む人が増えてきている。「気軽に...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】
白鳥幼稚園(平塚市河内)で「生活発表会」
平塚市河内にある白鳥幼稚園(渥美直美園長)で9日、年中組の「生活発表会」が開かれ、保護者らおよそ25人が来園した。 園児が先生や保護者...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】ギャラリークーカ
収蔵作品展 2月26日まで
ハンディキャップのある人が得意なアート活動を仕事にするギャラリークーカ(明石町)で2月26日(金)まで、クーカを代表する作家たちの作品が並ぶ「収蔵作品展」を開...(続きを読む)
2月18日号
|
<PR>