神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2013年3月7日 エリアトップへ

タウンレポート 震災から2年、続く支援 現在まで募金9660万円

社会

公開:2013年3月7日

  • X
  • LINE
  • hatena

石巻市 教育関連費などに活用

 11日、東日本大震災から丸2年が経過する。震災直後から被災地支援の輪は広がり、平塚市にも現在まで、市民の募金活動やチャリティーイベントなどを通じ、多くの義援金や寄付金が寄せられている。市と災害協定を結ぶ宮城県石巻市によると、こうした浄財は市民への分配金や教育関連費などに充てられているという。

 平塚市によれば、現在までに市民や団体、企業から市に寄せられた義援金や寄付金は9660万4132円。日本赤十字社に2989万円、市と災害時相互応援協定を結ぶ石巻市には6671万円(義援金として3228万円、寄付金として1581万円など)が送られている。

 石巻市では、国内外から寄せられた義援金は市民への分配金に充てられ、家屋被害のあった4万7千世帯、遺族や未だ行方不明者のいる3800人に1万5千円、震災孤児50人に5万円を配分した。同市担当職員は「受け取った市民からは『ありがたい』『助かる』という声を聞きます。今でも義援金は月に500万円〜1000万円ほど寄せていただいていて、家をなくされた方も多いなかで非常にありがたい」と感謝する。

 行政判断で用途を決められる寄付金については、学校再建にあわせた備品購入などに活用されているという。同市職員は「プレハブの仮設校舎から再建した学校に移る時などに、プールした寄付金で備品を購入しています。教育に充てて欲しいとの声を添えていただくことも多く、次世代の子ども達のために使うことにしています」と説明する。

 平塚市からの職員派遣で昨年11月までの4カ月間、石巻市学校管理課に勤務した川口隆史さんによると、現在も他校にバスで通学したり、仮設校舎を代用したりしている小中学校は14校あるという。

 川口さんは「全国から多くの支援が届き、被災地での感謝の気持ちを肌で感じた。子ども達が地元の学校に通えて初めて(復興する)という気持ちがある」と話し、新年度から始まる1年間の長期派遣にも志願しているという。

 同じく平塚市職員で昨年7月までの11カ月、石巻市基盤整備課で新市街地の区画整理などに従事した田中智さんも、「阪神淡路と比較されることが多いですが、津波による被害はかつて経験したことのないもので、復興にはまだ時間がかかる。現地に残れなくて申し訳ない気持ちだが、平塚にいてもできる支援はあるはず」と話し、復興は着実に進んでいるとしながらも、長い目で支援を続ける必要性を感じているという。

 平塚市で義援金の受付窓口となる担当課でも「2年を経過した今も、市民の方からの募金は続いていますし、今後も受け入れを続けていきます」と話している。
 

平塚版のローカルニュース最新6

川合会長らが市長表敬

川合会長らが市長表敬

ビーチバレー平塚大会

5月2日

大小200匹が舞う

大小200匹が舞う

鈴川鯉のぼりまつり

5月2日

ジュニア空手で全日本V

ジュニア空手で全日本V

山城中2年 鈴木芽衣さん

5月2日

よさこい祭りを桟敷席で

よさこい祭りを桟敷席で

抽選でペアチケット

5月2日

避難所の「トイレ事情」は――

平塚市

避難所の「トイレ事情」は――

障害者などへの配慮進む

5月2日

木造住宅無料で耐震相談

木造住宅無料で耐震相談

市役所で5月14日から

5月2日

MADOショップ平塚真土店

断熱窓リフォームに、今年も国から補助金あり!

http://kobayashikenso.co.jp

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook