神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2017年11月16日 エリアトップへ

大空襲の記憶語り継ぐ 南原小で体験者が出張授業

教育

公開:2017年11月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
実際に投下された焼夷弾を見せて説明する会員(左)
実際に投下された焼夷弾を見せて説明する会員(左)

 子供たちに平和の尊さを伝える「戦争体験を語る授業」が11日、南原小学校(林正人校長/生徒数270人)で実施され、6年生児童と保護者およそ65人が参加した。講師は元教員の女性で構成される「中地区退職女性教職員の会」(通称、ゆりの会)。

 今回の授業で語り部を務めたのは、宮の前在住の伊藤由紀子さん(82)=写真右。伊藤さんは第一国民学校(現崇善小)の5年在学中に平塚大空襲に遭遇した。その時の体験を文章にまとめ、ゆりの会のメンバーが平塚大空襲の様子を描いた絵をスクリーンに映しながら読み上げた。

 1945年7月16日の夜中、伊藤さんは爆撃機B29の放った照明弾で明るく照らされた空から降り注ぐ無数の焼夷弾を目撃した。瞬く間に燃えさかる家々を背に妹と3人の弟を連れ馬入の土手へと逃げた伊藤さんたちは、極度の疲労から泥のように眠ったという。

 目を覚ますとあたりは真っ赤に焼けただれたおびただしい数の遺体の山。「目も背けたくなるような光景だった」と生々しい記憶を児童たちにひも解いていった。

 平塚大空襲では44万7716本の焼夷弾が平塚の軍需工場を中心に投下され、237人が命を落とした。「1時間40分の爆撃でしたが、被害は甚大なものでした。皆さんにも私たちと同じようにこの悲劇を語り継いでほしい」と伊藤さんは強く呼びかけた。参加した岡野秀真君(12)は「もしその時代に自分が生きていたらと思うととても怖くなった」と振り返り、「戦争の記憶を自分も語り継ぎたい」と話していた。

 ゆりの会では99年から戦争体験を語る授業を実施、平塚をはじめ各地の小中学校から依頼を受け、出張授業を行っている。
 

MADOショップ平塚真土店

断熱窓リフォームに、今年も国から補助金あり!

http://kobayashikenso.co.jp

<PR>

平塚版のローカルニュース最新6

11日ゼルビア戦で献血

ベルマーレ

11日ゼルビア戦で献血

Jリーグ社会貢献活動で

4月26日

クリアファイルを寄贈

中栄信用金庫

クリアファイルを寄贈

3市1町の新小1に

4月25日

地域密着で「生活必需施設」へ

祝1周年 ジ アウトレット湘南平塚

地域密着で「生活必需施設」へ

想定上回る客足で推移

4月25日

地域と目線を合わせて

地域と目線を合わせて

新GM・淺原さんに聞く

4月25日

記念タオルをプレゼント

記念タオルをプレゼント

ベルマーレとコラボ

4月25日

春の花「ペチュニア」最盛

吉川農園

春の花「ペチュニア」最盛

例年通りの出来栄え

4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook