神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2019年5月30日 エリアトップへ

公立幼稚園の存続求め 保護者有志が意見交換

教育

公開:2019年5月30日

  • X
  • LINE
  • hatena

多様性学べる「支援枠」必要

 統廃合や民営化が進められている市内の公立幼稚園を残そうと、保護者らの有志団体「公立幼稚園を残す会」(柏木晴美代表)が公立園存続に向けた第1回意見交換会を4月10日に実施した。同会は今後も勉強会などを開催し、行政に存続を働きかけていくという。

 市内にはさくら幼稚園、金目幼稚園、ひばり幼稚園、土屋幼稚園の公立4園がある。2017年9月1日時点でさくら・金目の2園は20年4月1日の廃園が決まっており、土屋は時期未定だが吉沢保育園と合併し民間こども園化することが決まっている。ひばり幼稚園は、20年上半期に方向性を決定する予定だ。

 公立幼稚園の統廃合の背景には、少子化が進み入園児の充足率が下がっていることや、園舎の耐震不足、民間事業者への委託推進などがある。

 同会が公立園存続を求める理由に、公立幼稚園には発達障害や、障害と判断しきれない子供、外国籍の子供なども幅広く受け入れる「支援枠」があることが挙げられる。

 意見交換会では「話すことが苦手な表出性言語障害という発達障害だった子供もクラスの一員として園生活を送ることで発話が増えた」「幼少期から多様性を学べ、偏見なく接せられる」などの意見が交わされた。

 市内には児童発達支援事業所や、成長過程の悩み事や疑問を相談できる「こども発達支援室くれよん」などの機関もあるが、保護者は健常児と分け隔てなく日常生活を過ごせる場を求めている。

 保護者からは「くれよんも利用していたが、実生活の中で幼稚園の友達と遊んだり体験できたことが子供の成長につながった」「点ではなく線で子供の成長を支えられる場所が必要。ひばり幼稚園だけでも残してほしい」との声があがった。

 平塚市幼保一元化に関する公立園の見直しについては17年に方向性の策定が行われている。市担当者は「私立であっても公立園のサービスを充分に保てると認識している」としている。

MADOショップ平塚真土店

断熱窓リフォームに、今年も国から補助金あり!

http://kobayashikenso.co.jp

<PR>

平塚版のローカルニュース最新6

11日ゼルビア戦で献血

ベルマーレ

11日ゼルビア戦で献血

Jリーグ社会貢献活動で

4月26日

クリアファイルを寄贈

中栄信用金庫

クリアファイルを寄贈

3市1町の新小1に

4月25日

地域密着で「生活必需施設」へ

祝1周年 ジ アウトレット湘南平塚

地域密着で「生活必需施設」へ

想定上回る客足で推移

4月25日

地域と目線を合わせて

地域と目線を合わせて

新GM・淺原さんに聞く

4月25日

記念タオルをプレゼント

記念タオルをプレゼント

ベルマーレとコラボ

4月25日

春の花「ペチュニア」最盛

吉川農園

春の花「ペチュニア」最盛

例年通りの出来栄え

4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook