神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2021年6月10日 エリアトップへ

認知症への理解深める 江陽中で出前講座

教育

公開:2021年6月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
寸劇の様子
寸劇の様子

 江陽中学校(守屋勝教校長)の3年生205人を対象にした認知症を学ぶ出前講座が2日、同校体育館で行われた。

 平塚栗原ホーム(立野町)の職員らが講師を務め、認知症の基礎知識を解説したほか、認知症の人への接し方を寸劇を交えて詳しく学んだ。

 講座に参加した男子生徒は「認知症の方をどう支えるか、認知症になった時のリスクが学べた」と振り返っていた。

平塚版のローカルニュース最新6

ビーチパーク ライトアップ

総括質問8日から

総括質問8日から

14人が登壇

12月7日

アウトレットで避難訓練

アウトレットで避難訓練

来店客の経路など確認

12月7日

スターライトフェス開催中

湘南日台が4年ぶり訪台

湘南日台が4年ぶり訪台

国慶節には初招待

12月7日

100年前のルアー博物館

100年前のルアー博物館

4000点を展示

12月7日

創業1951年、老舗のお餅

お雑煮や鍋の具に、さっと焼いて好みの味で。ネットで予約。

https://www.navida.ne.jp/snavi/100577_1.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 11月16日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

  • 7月13日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook