神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

オリパラ事業に9億円 人件費や改修費等

政治

公開:2021年9月23日

  • X
  • LINE
  • hatena

 平塚市の東京五輪・パラリンピックのリトアニア共和国事前キャンプにかかる人件費や総合公園の改修費等が17年〜21年の5年間で合計9億1853万円に上ることが、平塚市議会9月定例会本会議でわかった。端文昭市議が質問した。

 市は2016年10月、2020東京五輪でリトアニア共和国が平塚市内を拠点に事前キャンプを行う協定を同国五輪委員会と締結。17年4月には、「オリンピック・パラリンピック推進課」を新設した。スポーツや教育、経済などの市内期間・団体の代表者らで構成された「ひらつかリトアニア交流推進実行委員会」を発足し、現地視察のほか、市内小学校との交流事業などを行ってきた。

 計上された予算の主な内訳は以下の通り(21年の予算は見込みで算出)。▽人件費/約3億853万円▽施設改修費/4億9353万円▽交流推進実行委員会負担金/1億991万円▽リトアニア訪問旅費等/656万円

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

アンカー逆転で真土初V

アンカー逆転で真土初V

平塚市内駅伝で

1月24日

運動の機会提供へ

運動の機会提供へ

スポーツ5団体

1月24日

若者と共創

若者と共創

平塚青年会議所

1月24日

カルタで郷土愛育む

カルタで郷土愛育む

港小児童129人が熱戦

1月24日

折り句で優秀な成績

平塚湘風高校北村さん・黒川さん

折り句で優秀な成績

友人や家族に感謝込め

1月24日

大磯フォトコン応募の締切迫る

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月24日0:00更新

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook