神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ミニかざりに期待込め 山晃央園で作業が佳境

文化

公開:2023年6月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
作業も佳境を迎える
作業も佳境を迎える

 障害者福祉事業所山晃央園(夕陽ケ丘)では、設立当初の1991年から「ミニ七夕かざり」を制作し販売している。

 制作は40人の利用者全員が参加。飾りを付ける人、紐を切る人など、それぞれができることを担当している。ミニ七夕かざりは、1本の笹に3種類の飾りと短冊が取り付けられており、5パターンを制作。4月ごろから竹の準備を始め、6月までの3カ月間かけ、1000本の飾りを完成させる。同作業所の岩田美里所長は、「みなさん楽しく生き生きと作業している」と話す。

 今年は物価高騰のあおりを受け、販売価格値上げの危機に直面したという。それでも「多くの人に手に取ってほしい」との制作当初の思いから、飾りの種類を変更することで価格維持に成功した。

 同かざりは現在、平塚市役所1階のひらつか障がい者福祉ショップ「ありがとう」や、湘南スターモール商店街の「なべや」や「田中紙店」などで販売中のほか、まつり期間中、紅谷町まちかど広場などで販売する。1本1500円(税込)。

 岩田さんは「七夕のまち平塚を盛り上げられたら」と期待を込めた。

7月20日は参議院議員通常選挙

期日前投票もご活用ください!7月4日~7月19日

https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/senkyo/page-c_00843.html

<PR>

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

力合わせて「どっこいしょ」

力合わせて「どっこいしょ」

こいそ幼稚園で地引網体験

7月8日

おこづかいを親子で学ぶ

おこづかいを親子で学ぶ

8月2日 二宮町ラディアンで

7月7日

夏のグルメ祭り

夏のグルメ祭り

7月12日 二宮ラディアンで

7月5日

清水さんが全国へ

平塚学園高

清水さんが全国へ

女子円盤投げに出場

7月4日

南原小で楽しく学ぶ

南原小で楽しく学ぶ

青指とMNラボ共催

7月4日

朝顔で児童と企業が交流

朝顔で児童と企業が交流

栽培キットなど寄贈

7月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook