平塚・大磯・二宮・中井版
公開:2024年4月24日
エリアトップへ
厄よけで知られる川崎大師で、10年ぶりに本尊の厄除弘法大師像を一般公開する「大開帳奉修」が5月1日(水)〜31日(金)まで開かれる。
川崎大師講社平塚講では、5月13日(月)に団体参拝を実施。午前8時30分に平塚駅南口から大型バスで出発し、本堂で護摩修行などを行う。
参加費6500円(バス代・信徒会館での昼食代)、今年の初詣に不参加だった人は7000円。先着47人。
希望者は4月29日(月)までに、事務局【電話】0463・33・8880、【FAX】0463・35・0033へ申し込む。
|
<PR>
平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
はだの響の定期演奏会3月28日 |
|
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>