平塚市中央図書館の1階ロビーで「岡野金次郎と山」と題した展示が5月30日(木)まで開催されている。
岡野金次郎(1874〜1958)は日本山岳界の先駆者で、日本山岳会の設立にも貢献した。40年に平塚市に移住し、戦後は亡くなるまで住み続けた。
岡野の生誕150年のタイミングで企画された同展では、岡野の経歴が紹介されているほか、日記や関連本などが並んでいる。(問)同館【電話】0463・31・0415
25日は碑前祭
湘南平(万田)にある岡野金次郎記念碑前では、25日午後3時〜4時頃まで碑前祭が行われる。日本山岳会神奈川支部が初めて実施。
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>