神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2017年9月28日 エリアトップへ

一律1000円透明性に課題も 健康長寿へ補助金 利用拡大 市内71サークル・団体が活用

教育

公開:2017年9月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
グラウンドゴルフを楽しむ会員ら
グラウンドゴルフを楽しむ会員ら

 平塚市が「健康チャレンジ(介護予防)に取り組む通いの場(サロン)」と認定した市民サークル・団体に交付する補助金の利用が拡大している。制度が始まった昨年度は54団体にとどまったが、今年度は7月末までに71団体が利用。補助金を活用する関係者からは「活動も充実するので助かる」との声が挙がっている。

 団塊世代が75歳を迎える2025年にむけて健康長寿のまちづくりを目指し、市が昨年度から開始したこの制度。対象は市内で65歳以上の人を中心に活動し、会員以外でも自由に参加できるサークル・団体。体操や運動、茶話会をはじめ認知症予防や趣味活動など高齢者の介護予防に役立つ取り組みに対し、介護保険特別会計から一定額を補助する。

 一定の条件を満たし、市による視察、審査を通れば交付団体として認定される。一般的なサークル・団体はI型に分類され、補助額は1回の開催につき一律1千円、年間の上限は20万円。市の認知症サポーター上級講座などを受講した人を配置し、認知症高齢者や要支援認定者の受け入れが可能な団体はII型として1回2千円、40万円が上限となる。7月末現在、I型は54団体、II型は17団体。

 9月13日、馬入ふれあい公園では、シニアの健康増進を目的に活動する「松原老人クラブ連合会」のおよそ20人がグラウンドゴルフを楽しんでいた。同会は昨年9月、交付団体に認定され、今年度も補助金を活用しながら活動している。

 「今まで自己負担だったゴルフボールなどの備品を補助金でまかなえるので、会員も活動に参加しやすくなった。この制度はありがたい」。こう話すのは会長を務める福岡光夫さん(78)だ。

 同会ではグラウンドゴルフのほか、リズム体操や講師を招いての混声コーラスや囲碁など6つの活動が行われている。補助金はこうした活動で必要な備品や講師料に使われており、多少なりとも自己負担が減った分、各種目で参加者は増加傾向にあるという。

 補助金を歓迎する声が挙がる一方、交付団体には領収書の提出義務がなく、使途の透明性をいかに担保するのかといった課題もある。

 昨年度は54団体におよそ450万円が支給されている。今年度の支給総額は昨年度の2倍にのぼる見通しといい、市地域包括ケア推進課の担当者は「地域で介護予防の活動がより活発化していくためにも補助制度のあり方を見直し、改善も毎年実施していきたい」と話している。
 

MADOショップ平塚真土店

断熱窓リフォームに、今年も国から補助金あり!

http://kobayashikenso.co.jp

<PR>

平塚版のローカルニュース最新6

高校生議員集まれ

青年会議所

高校生議員集まれ

県知事に政策提言

4月29日

連休に「逸品」巡りいかが?

連休に「逸品」巡りいかが?

商店主ら、冊子で自店PR

4月27日

11日ゼルビア戦で献血

ベルマーレ

11日ゼルビア戦で献血

Jリーグ社会貢献活動で

4月26日

地域と目線を合わせて

地域と目線を合わせて

新GM・淺原さんに聞く

4月25日

記念タオルをプレゼント

記念タオルをプレゼント

ベルマーレとコラボ

4月25日

春の花「ペチュニア」最盛

吉川農園

春の花「ペチュニア」最盛

例年通りの出来栄え

4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook