神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2019年3月28日 エリアトップへ

波力発電所設置で連携協定 平塚市と東京大学

社会

公開:2019年3月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
落合市長と生産技術研究所・岸利治所長(右)
落合市長と生産技術研究所・岸利治所長(右)

 平塚市は19日、東京大学生産技術研究所と連携協定を締結した。

 同研究所の林研究室(林昌奎(リムチャンキュ)教授)が2018年10月に環境省の委託事業「平成30年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証実験(二次公募)」に採択され、平塚新港で行う予定の波力発電所の実証実験の着実な実行と、周辺技術等の活用のために連携協定が結ばれた。

 2者は、虹ケ浜の沖合約1Kmにある平塚沖総合実験タワーの管理が2009年より東京大学に移管したことから本格的な交流が始まった。研究所は11年に「波力発電とエネルギー地産地消漁港モデル」を考案。16年には市内外の企業、団体も参画する「平塚海洋エネルギー研究会」を発足させ、岩手県久慈市に次いで国内2カ所目の波力発電所の設置に向け動いている。

 研究所は取得した波高などの海上のデータを市に提供し、そのデータは漁船の出船判断材料や、サーフィン等海のレジャーを楽しむ人への安全対策として利用するという。

 一方、研究所は、実験や波力発電所設置に向けたスムーズな動きに期待。さらに、海洋活用技術の研究開発や新産業の創出、人材育成の拠点構築なども視野に入れ、技術研究組合の設立や、産業と連携を強化して市民の科学技術や環境意識の向上をねらう。

 波力発電所の設置は2020年2月を予定し、波高1・5mで定格出力45kW、設備利用率35%を想定。反射波を活用した油圧駆動振り子式。地域資源を活用した海洋再生可能エネルギーの先駆けとして、全国、世界への拡大を目論む。

波力発電所の説明をする林昌奎教授
波力発電所の説明をする林昌奎教授

平塚版のローカルニュース最新6

川合会長らが市長表敬

川合会長らが市長表敬

ビーチバレー平塚大会

5月2日

大小200匹が舞う

大小200匹が舞う

鈴川鯉のぼりまつり

5月2日

ジュニア空手で全日本V

ジュニア空手で全日本V

山城中2年 鈴木芽衣さん

5月2日

よさこい祭りを桟敷席で

よさこい祭りを桟敷席で

抽選でペアチケット

5月2日

避難所の「トイレ事情」は――

平塚市

避難所の「トイレ事情」は――

障害者などへの配慮進む

5月2日

木造住宅無料で耐震相談

木造住宅無料で耐震相談

市役所で5月14日から

5月2日

MADOショップ平塚真土店

断熱窓リフォームに、今年も国から補助金あり!

http://kobayashikenso.co.jp

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook