神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2021年11月11日 エリアトップへ

避難場所の運営確認 旭北地区で訓練

社会

公開:2021年11月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
テント組立の様子
テント組立の様子

 旭北地区連合自治会(伊川直樹会長)の防災訓練が10月23日、旭小学校体育館で実施された。同地区の自治会役員が参加したほか、市災害対策課、平塚市医師会、平塚中郡薬剤師会、赤十字奉仕団、神奈川県動物愛護推進員が講演。コロナ下の避難所受付の流れや、間仕切りのレイアウトなどを確認した。

 伊川会長は、2019年の台風19号の際、「スムーズに避難場所を開設できず、避難者の受け入れができなかった」と話す。当時、動物を連れてきた人もいたといい、「犬や猫の居場所について決めてなかった。人も動物も不幸にならない方法を考えたい」と、防災訓練に合わせて、多様な団体の講演も企画。約100人が参加した。

平塚版のローカルニュース最新6

アウトレットで防災学ぶ

アウトレットで防災学ぶ

23日 消防車の展示も

6月17日

クラファンで七夕応援

クラファンで七夕応援

返礼品 飾り作り体験など

6月16日

福祉事業所、夏の即売会

福祉事業所、夏の即売会

好評のミニ七夕飾りも

6月14日

”青い宝石”見つけた

”青い宝石”見つけた

大原小児童が梅収穫

6月13日

暑さに負けず育って

暑さに負けず育って

平塚市内で田植えピーク

6月13日

サン・ライフの合同供養祭

サン・ライフの合同供養祭

県内及び八王子の4会場で

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 4月25日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook