神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2022年8月4日 エリアトップへ

城島地区里づくり事業 蛍のいる弁天池に 再生事業2年目迎える

社会

公開:2022年8月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
懸命に泥を運び出す参加者
懸命に泥を運び出す参加者

 城島地区の地域資源活用による交流型体験の里づくり実行委員会(石塚崇委員長)が主催する「弁天池再生プロジェクト」が7月に開催され、地域住民ら約20人が池に積もった泥を掻き出した。草木循環Labo(渕田貴寛代表)共催。

 当日は、近所の竹で作った竹筒で炊いた米でカレーを振舞い、子どもたちはザリガニ釣りや生物観察に目を輝かせた。

 かつては鯉や蛍が生息していた弁天池。石塚さんが小学生の頃は地域の水源としても利用されていたが、整備が途絶え50年以上手つかずに。近年では日光が当たらないほど草木が茂り、ザリガニがいるばかりの池となってしまっていた。

 昨年、空き家紹介を通して渕田さんと意気投合し、蛍のいる池を取り戻そうと泥の掻き出しに着手。活動2年目となる今年はヌマエビやケイソウなど水辺の生物の姿が少しずつ戻り、沼の底に屋根だけ見えていた弁天様の祠も台座が見えるまでになった。

 渕田さんは「まだ全体の3割ほどの進捗。ゆくゆくは池の周りにウッドデッキを作り、蛍と地域の人が集う憩いの場にしたい」と構想を語った。

味噌作りも2年目

 ワークショップなどを通じ自然の豊かさとその価値を発信する草木循環Labo。無農薬・無肥料の自然農法で味噌を作るワークショップも、7月23日に開催2年目を迎えた。

 達上ケ丘から参加した深井裕子さんは「自然農法の色々なやり方を聞くことができて勉強になった」と話した。

講師の郷間光安さん(右)
講師の郷間光安さん(右)

MADOショップ平塚真土店

断熱窓リフォームに、今年も国から補助金あり!

http://kobayashikenso.co.jp

<PR>

平塚版のローカルニュース最新6

睡眠時の無呼吸学ぶ

睡眠時の無呼吸学ぶ

6月2日 保健センター

4月30日

高校生議員集まれ

青年会議所

高校生議員集まれ

県知事に政策提言

4月29日

連休に「逸品」巡りいかが?

連休に「逸品」巡りいかが?

商店主ら、冊子で自店PR

4月27日

11日ゼルビア戦で献血

ベルマーレ

11日ゼルビア戦で献血

Jリーグ社会貢献活動で

4月26日

記念タオルをプレゼント

記念タオルをプレゼント

ベルマーレとコラボ

4月25日

春の花「ペチュニア」最盛

吉川農園

春の花「ペチュニア」最盛

例年通りの出来栄え

4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook