神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2022年11月10日 エリアトップへ

津波避難訓練に600人 「逃げ地図」で経路確認

社会

公開:2022年11月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
避難訓練に参加する市民ら
避難訓練に参加する市民ら

 津波防災の日でもある11月5日、なでしこ地区の住民を対象にした津波避難訓練が平塚工科高校、なでしこ小学校、平塚ガーデンホームズで行われた。3カ所で600人が参加した。平塚市と内閣府の共催。

 午前9時に地震が発生し、6分後に最大9・6mの津波が海岸線に到達することを想定して住民らは自宅から避難した。

 訓練では、避難場所までの時間や最短経路を可視化した「逃げ地図」を使用。発災10分前後で地域住民が避難場所に到着し始め、平塚工科高校には390人が集まった。

 訓練に参加した高齢者からは、「校舎に入るために上る階段が辛い。普段から運動して体力をつけなくちゃいけない」という声もあった。参加者には防災ボトルが配布された。

平塚版のローカルニュース最新6

クラファンで七夕応援

クラファンで七夕応援

返礼品 飾り作り体験など

6月16日

福祉事業所、夏の即売会

福祉事業所、夏の即売会

好評のミニ七夕飾りも

6月14日

実行委高齢化、開催困難に

河内川のあじさい祭り

実行委高齢化、開催困難に

5年連続で中止決定

6月13日

”青い宝石”見つけた

”青い宝石”見つけた

大原小児童が梅収穫

6月13日

暑さに負けず育って

暑さに負けず育って

平塚市内で田植えピーク

6月13日

サン・ライフの合同供養祭

サン・ライフの合同供養祭

県内及び八王子の4会場で

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 4月25日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook