神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2015年7月9日 エリアトップへ

紫陽花の句で県代表に 曽屋高文藝部の兵藤さん

文化

公開:2015年7月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
高校のあじさいの前で微笑む兵藤さん
高校のあじさいの前で微笑む兵藤さん

 秦野曽屋高校文藝部に所属する兵藤美紅(みく)さん(1年)が6月21日、神奈川県高等学校文化連盟文芸専門部「文芸技術講習会」に参加。応募した俳句が8月に開かれる第17回関東地区高校生文芸大会に県代表として選出されることになった。

 兵藤さんの応募した句は「紫陽花や傘のしづくのどっと落ち」。雨の日、傘の中から紫陽花の花を覗いたときに、傘から滴が花の上に落ちる情景を思い浮かべて作ったという。

 同部は6月21日に、関東大会の県予選に当たる2015年度文芸技術講習会に参加し、今年のテーマ「夏」を詠んだ俳句を提出した。県予選には217句の応募があり、その中から12句12人が神奈川県代表に選ばれた。市内から代表に選ばれたのは、兵藤さんだけ。「大会に向けてというより、部の句会の際、自然に詠んだ句だったので、とても驚いています」とにっこり。

 同部は現在、3年生2人、1年生2人と少数精鋭。顧問の加藤裕志(やすし)教諭は「将来有望な1年生が入ってくれて嬉しい。エースの今後に期待したい」と話す。

 関東大会は8月20日(木)に山梨県で開かれ、都県の代表各10人程度が参加する予定。講演会や合評会ののち、最優秀1句、優秀3句、佳作5句が表彰される。

「人との関わりに言葉は重要」


 同作には兵藤さんが意図していない効果があった。この句を耳にして「どっと」という言葉から水玉模様の「ドット」を連想する人がいたのだ。傘から落ちた滴が、紫陽花の上に水玉模様をつくる。そんな場面を想像させることで句の深みが増す。「言葉で100%自分の考えを伝えるのはなかなか難しいです。でも、だからこそ面白いなと感じます」と兵藤さんは話す。

 作句を本格的に始めたのは、高校で文藝部に入部してから。もともと本や漫画が好きで、その中で出会う日本語の美しさに感銘を受けてきたという。

 中学生の頃に体験した高齢者福祉施設でのボランティアでは、「言葉のかけ方の重要性」や、自分が知らない言葉を教えてくれたお年寄りへの感謝を感じたという兵藤さん。「言葉は、人とコミュニケーションをとるときに重要なもの。大人になったら言葉を大切にしながら、人と関わる仕事がしたい」と話す。

 

秦野版のトップニュース最新6

各種地図をまとめて閲覧

秦野市

各種地図をまとめて閲覧

デジタル化の一環

5月3日

カーネーション出荷ピーク

カーネーション出荷ピーク

市内農家で摘み取り進む

5月3日

「秦野ジビエ」新しいロゴに

「秦野ジビエ」新しいロゴに

東海大生がデザイン考案

4月26日

弘法の里湯周辺も会場に

鶴巻温泉春まつり

弘法の里湯周辺も会場に

飲食ブースなど充実

4月26日

文部科学大臣表彰を受賞

秦野市立末広小学校

文部科学大臣表彰を受賞

読書活動の推進を評価

4月19日

移動販売車で買い物支援

セブン-イレブン

移動販売車で買い物支援

市内の高齢者施設などへ

4月19日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook