神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2016年6月18日 エリアトップへ

遅れる橋りょう長寿命化 交付金減り財源不足

社会

公開:2016年6月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
架け替えが延期となった矢ヶ瀧橋
架け替えが延期となった矢ヶ瀧橋

 秦野市が2012年度から5カ年計画で進めている『秦野市橋りょう長寿命化修繕計画』。5年目にあたる今年度中までに計39の橋りょうを修繕する予定だったが、15年度末までに修繕が完了しているものは18にとどまった。

 秦野市では橋りょうや道路舗装の打換えなどを含めた維持管理費として社会資本整備総合交付金を国に要望していた。しかし交付金は年々減少し、今年度は要望額の半分ほどだった。国全体として事業量が増えており、配分が少なくなったのではないかと、市建設部担当者は推測する。

 これにより市では予定を変更し、限られた財源の中でやり繰りをし、損傷の著しいもの、または緊急輸送道路に架かる橋りょうから順次修繕を進めていくとしている。老朽化が激しかった菖蒲地区と堀西地区との間にかかる田頭橋は、2013年秋から15年3月にかけて架け替えられた。総予算は1億3800万円。一方で、今年度に架け替え予定の矢ヶ滝橋(東田原)は延期されることになった。

 現在リストにあがっている39の橋りょうは、「長寿命化のためのリストアップであり、耐震性は問題なく、すぐに修繕しなくてはならないものではない。引き続き国に対し補助金の交付を申請しつつ進めていきたい」と同担当者は話している。

 秦野市は1970年代から80年代半ばにかけて、首都圏のベッドタウンとして人口が急増。これにともない道路や公共施設を集中的に整備した。現在市が管理する認定市道上の橋りょうの多くがこの時期に整備されたもので、今後橋りょうの寿命と言われる架設後50年から60年に、一斉に達する。そこで橋りょうの長寿命化と耐震化を目指し、『秦野市橋りょう長寿命化修繕計画』が策定された。

秦野版のトップニュース最新6

各種地図をまとめて閲覧

秦野市

各種地図をまとめて閲覧

デジタル化の一環

5月3日

カーネーション出荷ピーク

カーネーション出荷ピーク

市内農家で摘み取り進む

5月3日

「秦野ジビエ」新しいロゴに

「秦野ジビエ」新しいロゴに

東海大生がデザイン考案

4月26日

弘法の里湯周辺も会場に

鶴巻温泉春まつり

弘法の里湯周辺も会場に

飲食ブースなど充実

4月26日

文部科学大臣表彰を受賞

秦野市立末広小学校

文部科学大臣表彰を受賞

読書活動の推進を評価

4月19日

移動販売車で買い物支援

セブン-イレブン

移動販売車で買い物支援

市内の高齢者施設などへ

4月19日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook