神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2016年10月15日 エリアトップへ

秦野署が注意喚起 死亡事故相次ぐ

社会

公開:2016年10月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
交通マナーの徹底を呼び掛ける山口交通課長
交通マナーの徹底を呼び掛ける山口交通課長

 10月3日から10月9日までに、神奈川県下で交通死亡事故が8件発生している。このうち2件は秦野警察署(横山俊二署長)管内で起こっており、同署ではドライバーや歩行者などに注意を呼び掛けている。

 秦野警察署管内では、2014年に交通死亡事故が9年ぶりにゼロとなったが、昨年は3件発生。今年は、10月に交通事故が立て続けに起こり、死亡者数はすでに昨年同数の3人になったという(10月10日現在)。

 同署の山口敏彦交通課長は、「加害者はもちろん、中には被害者が起因となる事故もある。ルールを守ることで防げる事故が多くあるので、自転車や歩行者含めしっかりと交通ルールを順守してほしい」と話す。

高齢者の事故平均上回る

 神奈川県下で10月10日までに発生した人身事故件数は、相模原署の873件が最多で、厚木署、大和署と続く。秦野署では285件が発生しており、その中で高齢者(65歳以上)が関連する事故は35・1%(100件)を占め、県下平均を3・9ポイント上回っている。特に、歩行中の事故が多く、同署によると明るい服を着用したり、反射材を身に付けるなどが自己防衛に有効という。

 また、近年では加害者となる場合も増加しており、秦野署では秦野市交通安全対策協議会などを通して自治会や老人会などで交通安全教育を行い、高齢者の意識向上を呼び掛けている。

 日没後に急激に屋外の明るさが変化する「薄暮の時間帯」は、運転や歩行に支障をきたしやすいといわれている。自動車の前照灯や自転車のライトなどを早めに点灯することで、自分の運転する車両の存在をアピールすることができる。秦野署では、「これからの時期は暗くなるのが早く特に運転には気を付けていただきたい。事故防止に協力を」と訴えた。

秦野版のトップニュース最新6

各種地図をまとめて閲覧

秦野市

各種地図をまとめて閲覧

デジタル化の一環

5月3日

カーネーション出荷ピーク

カーネーション出荷ピーク

市内農家で摘み取り進む

5月3日

「秦野ジビエ」新しいロゴに

「秦野ジビエ」新しいロゴに

東海大生がデザイン考案

4月26日

弘法の里湯周辺も会場に

鶴巻温泉春まつり

弘法の里湯周辺も会場に

飲食ブースなど充実

4月26日

文部科学大臣表彰を受賞

秦野市立末広小学校

文部科学大臣表彰を受賞

読書活動の推進を評価

4月19日

移動販売車で買い物支援

セブン-イレブン

移動販売車で買い物支援

市内の高齢者施設などへ

4月19日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook