神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2012年3月17日 エリアトップへ

保育ママ増員へ 「実施1年で利点再認識」

教育

公開:2012年3月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
子どもに適したおもちゃ、絵本、椅子や衛生設備などほぼ保育園と同じようすの「ちびうさ保育ルーム」
子どもに適したおもちゃ、絵本、椅子や衛生設備などほぼ保育園と同じようすの「ちびうさ保育ルーム」

 市は新年度事業で家庭保育委託費の拡充として「保育ママ」を1人増員する。事業費は2126万円(前年対比636万2千円増)。市は待機児童の解消と「家庭的保育の利点」に期待している。

 保育所待機児童の解消をめざし、一般住宅で少人数保育を行う「家庭保育事業」。市は2011年度から実施。現在は2人の家庭保育福祉員(保育ママ)が3人ずつ児童を受け入れている。

 市内の保育所待機児童(0〜5歳児)は、2月1日現在75人。民間保育所の新設や既存施設の分園、改築などによって保育所定員を増やしたことで昨年同時期に比べ約50人減少したが、ゼロにするのは困難。保育ママの増員に対し、市保育課は「もちろん待機児童解消の一端を担っていただきたい。それだけでなく、制度実施から1年を経て、集団保育にはない良さを見出すことができたので拡充を決めました」と話す。

 募集は4月から実施。家庭保育福祉員は市内在住の25歳から65歳までの保育士等資格保有者か同等の経験を持つ人が対象。研修を受け、保育室を設置する。対象児童は6ヵ月以上3歳未満児。1人につき3人、常時補助員がいた場合は5人まで受け入れられる。保育課によると、保育ママ・補助員ともに開所時間などの条件から、なり手がなかなかみつからないという。

 自宅の一室を「ちびうさ保育ルーム」として開設している尾尻の栗原美恵子さんは「やりがいがある。子どもが好きな方はぜひ保育ママになってほしい」と話す。市内2ヵ所とも、保護者からは「利用してよかった」と好評を得ている。詳しくは市保育課【電話】0463・82・9606。
 

秦野版のトップニュース最新6

各種地図をまとめて閲覧

秦野市

各種地図をまとめて閲覧

デジタル化の一環

5月3日

カーネーション出荷ピーク

カーネーション出荷ピーク

市内農家で摘み取り進む

5月3日

「秦野ジビエ」新しいロゴに

「秦野ジビエ」新しいロゴに

東海大生がデザイン考案

4月26日

弘法の里湯周辺も会場に

鶴巻温泉春まつり

弘法の里湯周辺も会場に

飲食ブースなど充実

4月26日

文部科学大臣表彰を受賞

秦野市立末広小学校

文部科学大臣表彰を受賞

読書活動の推進を評価

4月19日

移動販売車で買い物支援

セブン-イレブン

移動販売車で買い物支援

市内の高齢者施設などへ

4月19日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook