神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2012年8月2日 エリアトップへ

南小生が七福神めぐり 3時間かけご朱印集め

公開:2012年8月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
額に汗し、ご朱印を集めた
額に汗し、ご朱印を集めた

 南小学校(森基夫校長)の児童14人と保護者、同校教諭ら12人が、7月26日にサマースクールの一環として「南はだの村七福神と鶴亀めぐり」に参加し、6カ所の寺社を訪れた。

 これは昨年から南地区で実施している同企画を「児童にも体験させたい」との学校側の意向に、南はだの村七福神と鶴亀めぐり実行委員会(栗原正行幹事長)が応じて実現したもの。

 午前9時に同校を出発した一行は白笹稲荷神社、西光寺、御嶽神社、出雲大社相模分祠、浄圓寺、太岳院を3時間かけ、各所にあるご朱印を集めていった。

 参加者は西光寺では毘沙門天のご朱印をもらい焼香を体験。亀が設置されている太岳院では「幸せ」の意味や努力をすることなどの話を静かに聞いていた。

 児童は「七福神のことがよくわかった」と半日歩き日焼けした笑顔をみせた。
 

<PR>

秦野版のローカルニュース最新6

秦野の地酒造り 今年も

秦野の地酒造り 今年も

金井酒造店が田植え

6月14日

創立70周年を記念し植樹

創立70周年を記念し植樹

神奈川県山岳連盟

6月14日

「皆さまの御尽力に感謝」

「皆さまの御尽力に感謝」

市森林組合が通常総代会

6月14日

23年度の事業・収支を承認

商工会議所通常総会

23年度の事業・収支を承認

6月14日

サン・ライフの合同供養祭

サン・ライフの合同供養祭

県内及び八王子の4会場で

6月14日

園児ら摘み取りに招待

村上いちご園

園児ら摘み取りに招待

フードロス削減等目的に

6月14日

あっとほーむデスク

  • 5月31日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook