神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2013年4月20日 エリアトップへ

里地・里山を知る 丹沢自然塾の学習会

公開:2013年4月20日

  • X
  • LINE
  • hatena

 丹沢山ろく「里地・里山」学習会が、4月20日(土)に市立西公民館で行われる。NPO法人自然塾丹沢ドン会と秦野市が共催。時間は午後2時から5時30分まで。

 棚田の復元や米づくりなど、伝統的な農村景観を次世代に引き継ごうと活動する同会。今回の学習会は、里地・里山のしくみや暮らしとの関わり、活動の場である名古木地域の植生を知ることを目的としている。

 学習会では3つのテーマを設け、「秦野の里地・里山の保全・再生の取り組み」は市森林づくり課が、「丹沢ドン会の目的と棚田の保全・再生活動」は岡進同会初代理事長が、「里地・里山のしくみ〜丹沢山麓の自然と暮らし〜」は藤吉正明東海大学准教授がそれぞれ講師を務める。

 また、4時10分からは「自然を生かす・楽しむ」と題して、同大学藤吉研究室の指導で草木染め体験教室が開催される。

 1時30分から受付で、参加は無料。ただし草木染め体験教室の参加者は、材料費実費200円が必要。

 問い合わせは同会事務局の片桐さん【携帯電話】090・7212・0573へ。
 

<PR>

秦野版のローカルニュース最新6

秦野の地酒造り 今年も

秦野の地酒造り 今年も

金井酒造店が田植え

6月14日

創立70周年を記念し植樹

創立70周年を記念し植樹

神奈川県山岳連盟

6月14日

「皆さまの御尽力に感謝」

「皆さまの御尽力に感謝」

市森林組合が通常総代会

6月14日

23年度の事業・収支を承認

商工会議所通常総会

23年度の事業・収支を承認

6月14日

サン・ライフの合同供養祭

サン・ライフの合同供養祭

県内及び八王子の4会場で

6月14日

園児ら摘み取りに招待

村上いちご園

園児ら摘み取りに招待

フードロス削減等目的に

6月14日

あっとほーむデスク

  • 5月31日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook