神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2013年10月31日 エリアトップへ

秦野市 生活保護費30億円超え 保護世帯の47%は高齢者

公開:2013年10月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
生活保護世帯率の推移
生活保護世帯率の推移

 秦野市がこのほど、2012年度の生活保護の統計を発表した。統計によると生活保護費決算額が初めて30億円を超えた。受給者数は1278世帯・1680人で、5年前より325世帯・395人増加した。

 市生活福祉課によると、2012年度の生活保護費決算額は約30億2820万円で、国庫支出金を差し引いた市の支出額は約5億3600万円に上る。

 生活保護世帯の内訳は「高齢者」の597世帯が最も多い。高齢者世帯とは、世帯全員が65歳以上の場合を示しており、2012年度末現在で全体の47%を占めている。その他では、離職者などが含まれる「その他」284世帯、「傷病」184世帯、「障害」157世帯、「母子」54世帯と続く。

 同課では、無年金や年金額減少の高齢者、景気の低迷による低収入者や離職者が増加したのではないかと分析している。

 秦野市の保護率(人口100人当たりの被保護人員数の割合)は、0・990%で、神奈川県下の保護率1・714%を下回っている。

 秦野市では、申請の手続きが行われると、同課のケースワーカーが家庭訪問などを実施し、保護が必要かどうかの調査を行う。生活保護開始後も、世帯ごとに月1回から年1回の家庭訪問が実施される。

 生活保護とは、病気やケガなどにより働けなくなるなど、何らかの事情で経済的に困窮する国民に対して、生活保護費を支給して最低限度の生活を保障する制度。国が定める最低生活費の基準と世帯全員の収入の比較で支給の有無が決定する。
 

秦野版のトップニュース最新6

各種地図をまとめて閲覧

秦野市

各種地図をまとめて閲覧

デジタル化の一環

5月3日

カーネーション出荷ピーク

カーネーション出荷ピーク

市内農家で摘み取り進む

5月3日

「秦野ジビエ」新しいロゴに

「秦野ジビエ」新しいロゴに

東海大生がデザイン考案

4月26日

弘法の里湯周辺も会場に

鶴巻温泉春まつり

弘法の里湯周辺も会場に

飲食ブースなど充実

4月26日

文部科学大臣表彰を受賞

秦野市立末広小学校

文部科学大臣表彰を受賞

読書活動の推進を評価

4月19日

移動販売車で買い物支援

セブン-イレブン

移動販売車で買い物支援

市内の高齢者施設などへ

4月19日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook