神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2015年12月17日 エリアトップへ

全国野生生物保護実績発表会 大根小が林野庁長官賞 愛鳥活動を全校で継続

教育

公開:2015年12月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
左から井上教諭、本多君、長内君、岸さん
左から井上教諭、本多君、長内君、岸さん

 第50回全国野生生物保護実績発表大会(主催/環境省・(公財)日本鳥類保護連盟)が11月30日、東京都千代田区霞が関で開かれ、愛鳥活動をテーマに発表した秦野市立大根小学校(江原広美校長)が林野庁長官賞を受賞した。

 同大会は、野生生物の調査や保護活動を行う全国の学校や青少年の団体が活動状況を発表するもの。審査員は環境省や文部科学省、林野庁、同連盟の役職員や学識者。今回は各都道府県から推薦を受けた小中学校・高校のうち、審査選考を通過した9校の児童・生徒が発表を行った。

 大根小学校からは6年生の長内喬佑(きょうすけ)君、岸和(のどか)さん、本多啓人君の3人が発表者として参加、同校愛鳥委員会の井上美佐江教諭や保護者らが同行した。

 3人は「鳥と友達になろう〜親しむ・知る・護る活動を通して〜」をテーマに、同校が6年前から取り組む愛鳥活動の実績をまとめたポスターを使い発表。10分間の発表と審査員からの質問へ回答を5分。このやりとりを5回繰り返したという。「最初は緊張したけれど、やってみたら楽しかった」と3人は口をそろえる。

児童が積極的に参加

 同校の活動は、6年前に秦野市の愛鳥モデル校に指定されたのをきっかけに始まった。バンやコガモ、オオヨシキリなど水辺と里山の鳥が棲む校区の環境を活かし、定期的に観察会を実施。ヒナや巣の保護活動や生息環境を守るための清掃活動も行ってきた。「給餌が1番楽しい。鳥が近くで見られてとても可愛いです」と本多君。本多君が委員長を務める愛鳥委員会では、行事や朝会で鳥を紹介。鳥の特徴が書かれたぬり絵も全校に毎月配布している。朝会で紹介されたツグミの歩き方のモノマネが校内で流行するなど、「子どもたちは楽しみながら積極的に活動に参加している」と井上教諭は話す。

 岸さんは「1・2年生が鳥について理解したり、地域の人が励ましてくれることがやる気につながっています」、長内君は「全校児童に野鳥への興味を持ってもらい、みんなで考えていきたいです」と話した。

発表に使用したポスターの1つ
発表に使用したポスターの1つ

秦野版のトップニュース最新6

各種地図をまとめて閲覧

秦野市

各種地図をまとめて閲覧

デジタル化の一環

5月3日

カーネーション出荷ピーク

カーネーション出荷ピーク

市内農家で摘み取り進む

5月3日

「秦野ジビエ」新しいロゴに

「秦野ジビエ」新しいロゴに

東海大生がデザイン考案

4月26日

弘法の里湯周辺も会場に

鶴巻温泉春まつり

弘法の里湯周辺も会場に

飲食ブースなど充実

4月26日

文部科学大臣表彰を受賞

秦野市立末広小学校

文部科学大臣表彰を受賞

読書活動の推進を評価

4月19日

移動販売車で買い物支援

セブン-イレブン

移動販売車で買い物支援

市内の高齢者施設などへ

4月19日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook