神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2023年12月22日 エリアトップへ

【Web限定記事】 秋の叙勲 4人が秦野市長に受章を報告 森谷さん、清水さん、遠藤さん、三嶽さん

社会

公開:2023年12月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
左から遠藤さん、森谷さん、高橋市長、清水さん、三嶽さん
左から遠藤さん、森谷さん、高橋市長、清水さん、三嶽さん

 2023年の「秋の叙勲」及び「第41回危険業務従事者叙勲」の秦野市内受章者4人が12月5日、秦野市役所本庁舎を訪れ、高橋昌和市長に受章の報告をした。

 森谷保夫さん(63)は秋の叙勲で瑞宝単光章を受章した。これは危険性の高い職務などに多年に渡り従事し、功労のあった55歳以上の者を対象としているもの。森谷さんは37年間、消防団員として働き、秦野市消防団分団長、副団長などを歴任。その長年にわたる活動功績が認められた。

 清水保夫さん(67)、遠藤誠さん(68)、三嶽忠雄さん(67)は第41回危険業務従事者叙勲で受章。これは警察官や自衛官、消防吏員など危険性の高い業務に従事した55歳以上の元公務員を対象とするもの。

 清水さんは1978年に秦野市消防へ消防士として入署。警防対策課長、消防総務課長などを経て、2012年6月から2015年3月まで消防署長を務め、その功績が認められ瑞宝双光章を受章した。

 遠藤さんも同じく瑞宝双光章を受章。1975年に秦野市消防へ消防士見習として入署し、警備第一課長などを経て、2015年4月から2016年3月まで消防署長を務めた。

 三嶽さんは瑞宝単光章を受章。1974年に消防士見習として入署し、指令課や救助隊、消防隊などを経て警備第二課専任主幹兼課長代理に就任。2017年に定年退職した。

 4人はそれぞれ、これまでの職務や受章の喜びなどを高橋市長に報告。高橋市長は長年に渡り秦野市の消防に寄与した4人に対し、その功績を称えた。

 

<PR>

秦野版のローカルニュース最新6

秦野の地酒造り 今年も

秦野の地酒造り 今年も

金井酒造店が田植え

6月14日

創立70周年を記念し植樹

創立70周年を記念し植樹

神奈川県山岳連盟

6月14日

「皆さまの御尽力に感謝」

「皆さまの御尽力に感謝」

市森林組合が通常総代会

6月14日

23年度の事業・収支を承認

商工会議所通常総会

23年度の事業・収支を承認

6月14日

サン・ライフの合同供養祭

サン・ライフの合同供養祭

県内及び八王子の4会場で

6月14日

園児ら摘み取りに招待

村上いちご園

園児ら摘み取りに招待

フードロス削減等目的に

6月14日

あっとほーむデスク

  • 5月31日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook