神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2024年2月22日 エリアトップへ

岡地建工社 場所貸しで被災地支援 土日レンタルスペース

社会

公開:2024年2月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
「快適な空間を提供します」と岡地代表
「快適な空間を提供します」と岡地代表

 株式会社岡地建工社=松見町1の7の3=はこのほど、能登半島地震の復興支援活動として、レンタルスペースの貸し出し料を寄付する取組みをスタートした。

 おもちゃのリユースやマルシェの開催など、精力的に地域貢献活動に取り組んでいる同社。今回のレンタルスペースでは、社内2カ所のスペースを合わせて利用できる。建築会社ならではの、ウッド調で落ち着いた開放的な空間。いずれも大きなテーブルを備え、電源やWi-Fiも利用可能、飲食もOK(アルコール類は不可)なので、リモートワークや勉強などの個人利用や、グループでの集まりやワークショップの開催など、様々な目的で活用することができる。

 土曜・日曜の午前9時から午後4時まで。1時間単位で、1時間500円。事前予約制。復興支援として、今回の企画で集まったお金はすべて被災地に寄付される。岡地俊明代表は「地域に貢献しながら被災地を支援したいと企画した。ぜひ気軽に活用してもらいたい」と話す。

 また、同社ではマルシェ開催のための敷地開放も無料で行っている。社内や駐車場のスペースを使うことができる。レンタルスペース、マルシェの場所貸しの予約は、同社【電話】045・421・2544へ。

神奈川区版のローカルニュース最新6

立民、中村氏擁立へ

衆院選3区

立民、中村氏擁立へ

神奈川区選出の県議

6月17日

夏休み 企業などで体験学習を行う小学3〜6年生募集

夏休み 企業などで体験学習を行う小学3〜6年生募集

横浜市教育委員会が「子どもアドベンチャーカレッジ」

6月15日

横浜市26万人の児童・生徒の学習データを収集・活用する学習ダッシュボードを運用開始

横浜市会・鈴木太郎議長が初の「定例会報告」

屋台や神輿にぎわう

屋台や神輿にぎわう

洲崎大神の例大祭

6月13日

子ども・若者の声を形に

子ども・若者の声を形に

事業提案を募集

6月13日

あっとほーむデスク

  • 6月6日0:00更新

  • 5月30日0:00更新

  • 5月16日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook