県内8献血ルーム
「自分の血液型を知っていますか」
初回者限定キャンペーン 7月1日〜
神奈川県内8献血ルームで7月1日(日)から7月31日(火)まで、初回者限定の「献血キャンペーン」が実施される。 県内...(続きを読む)
6月28日号
県内8献血ルーム
初回者限定キャンペーン 7月1日〜
神奈川県内8献血ルームで7月1日(日)から7月31日(火)まで、初回者限定の「献血キャンペーン」が実施される。 県内...(続きを読む)
6月28日号
旧耐震の木造住宅耐震改修 横浜市
横浜市は1981年5月以前に建築確認を受けて着工した旧耐震の木造住宅について、耐震化の促進に取り組んでいる。 市内に...(続きを読む)
6月28日号
大切なペットを守るため
(公社)横浜市獣医師会からのお知らせ
(公社)横浜市獣医師会(井上亮一会長)は、大切なペットを守るため、7月1日(日)から「飼い猫の不妊去勢手術補助事業」を開始する。...(続きを読む)
6月28日号
7月28日午後2時15分から
神奈川区民デーに合わせて7月28日、横浜F・マリノスと日産自動車株式会社横浜工場が主催するサッカー教室と試合観戦会が開かれる。午後2時15分に日産ウ...(続きを読む)
6月28日号
リケン補聴器センター横浜店
横浜駅西口にある認定補聴器専門店「リケン補聴器センター横浜店」は、耳鼻科医や療育機関との連携に注力し、「補聴器をお探しの方や初めて補聴器を装用したい...(続きを読む)
6月28日号
神奈川区「社長列伝」VOL・10
(株)しあわせな家 代表取締役 山田篤さん(47)
神奈川区内で活躍する経営者を紹介する「社長列伝」コーナー。10人目は、中古住宅専門の不動産会社・(株)しあわせな家の山田篤さんです。...(続きを読む)
6月28日号
6月30日、六角橋で市予選会
六角橋商店街の食品館あおば駐車場で6月30日、「全はまスリッパ卓球選手権大会」の予選会が開かれる。優勝者は、11月10日に和田町商店街=保土ケ谷区=...(続きを読む)
6月28日号
早朝スクールも好評
ニューツルミゴルフ練習場は、綱島駅からバスで10分。緑に囲まれ、トレッサ横浜などの人気商業施設にも近接。練習場では珍しい天然芝のアプローチなど、充実の設備で長...(続きを読む)
6月21日号
横浜クリニック
耳と言語の専門家が登壇
横浜駅西口徒歩5分にある神奈川歯科大学附属横浜クリニックは7月7日(土)、「こどもの聞こえ、構音に―先天性難聴、中耳炎、構音障害から受診方法やリハビリテーショ...(続きを読む)
6月21日号
大口通本町会館にオープン
大口通本町会館で6月15日、地域サロン「カフェ本町ひまわり」がオープンした。 これは、大口通本町自治会(石田進会長)の民生児童委員とふ...(続きを読む)
6月21日号
コラム
神奈川・鶴見・港北
横浜市では45年前から毎年、市民意識調査を実施している。外国人を含む18歳以上の市内居住者3200人を対象とした今年度の回答者は、市全体で2316人、神奈川区...(続きを読む)
6月21日号
ケアプラザがドライバー募集
駒岡地域ケアプラザがドライバーを募集中。 仕事は、デイサービス利用者の送迎ドライバー。週1日からOKで、希望に合わせて働ける。朝夕勤務...(続きを読む)
6月21日号
かず歯科医院、鈴木院長
東急東横線・大倉山駅前にある「かず歯科医院」の鈴木和夫院長は、インプラント治療情報の定期発信に努めている。 「一人ひとりの状態により治...(続きを読む)
6月21日号
大田区民ホール・アプリコ大ホール 10組20人を招待
「福田こうへいコンサートツアー2018〜真心伝心」が7月6日(金)、大田区民ホール・アプリコ大ホールで開かれる。昼の部午後1時30分、夜の部6時開演。...(続きを読む)
6月21日号
参加無料
7月6日 横浜駅近くで
相続に関する様々な疑問に答える無料セミナー・相談会が7月6日(金)、日本生命横浜北支社(横浜西口KNビル15階大会議室)で行われる。午前9時30分開場。積水ハ...(続きを読む)
6月21日号
区民DAYを振り返る
ニッパツ三ツ沢球技場をホームとしているサッカーJ2・横浜FCの佐藤謙介選手(キャプテン)と田所諒選手、新井純平選手が6月13日、神奈川区役所を訪れ高田靖区長と...(続きを読む)
6月21日号
大学・都市連携協議会
「まち×学生プロジェクト」テーマに
神奈川大学ボランティア支援室に所属する経済学部3年小倉勝十さんと同学部2年川島愛輝さんが6月12日、市長公舎のホールで開催された「大学・都市パートナ...(続きを読む)
6月21日号
二ツ谷町の医療機器メーカー
排尿障害の遠隔診療めざし
医療機器メーカーの(株)ゼオシステム(下川三郎代表取締役)=二ツ谷町=がこのほど、横浜市の助成金を活用して開発したモバイル尿流量計の実証実験費用を、クラウドフ...(続きを読む)
6月21日号
菅田羽沢農業地域
出荷6月下旬まで
菅田羽沢の農業地域は、かながわブランド農作物「横浜キャベツ」の一大生産地として知られる。横浜市は県内で三浦市に次ぐ生産量を誇り、5月上旬から6月下旬にかけて「...(続きを読む)
6月14日号
みなとみらいで開館20周年
国内有数の音楽専用ホール、横浜みなとみらい(MM)ホール=西区=が5月31日で開館20周年を迎えた。国内外の一流奏者からも親しまれ「ホールのある街」として開か...(続きを読む)
6月14日号
|
<PR>
2021年4月8日号
2021年4月8日号