ジャパンカップ
区内2人が全国決める 社会
日本一のフローリストへ
日本一のフローリストを決める「ジャパンカップ」の神奈川ブロック代表選考会がこのほど行われ、白楽花園=白楽=の小泉吉寿さん(37)と花日和=西神奈川=の出崎徹さ...(続きを読む)
11月24日号
ジャパンカップ
日本一のフローリストへ
日本一のフローリストを決める「ジャパンカップ」の神奈川ブロック代表選考会がこのほど行われ、白楽花園=白楽=の小泉吉寿さん(37)と花日和=西神奈川=の出崎徹さ...(続きを読む)
11月24日号
市政報告
横浜市会議員 竹内 やすひろ
私たちの命は私たちで守る 11月5日は、昨年国連総会で制定された「世界津波の日」でした。この日はもともと、東日本大震災を踏...(続きを読む)
11月24日号
12月2日 ニチリョク創立50周年祭
無料の肖像写真撮影も
家族葬専門式場として実績を積む「ラステル新横浜」を運営する「(株)ニチリョク」が創立50周年を迎えたことを記念し、12月2日(金)、多彩なイベントを開催する。...(続きを読む)
11月24日号
11月27日午前10時から
東横フラワー緑道高島山トンネルで11月27日、「みんなのトンネルプロジェクション」が行われる。午前10時から午後4時まで。 反町と鶴屋...(続きを読む)
11月24日号
西大口町内会
セブンイレブンが協力
西大口町内会(田辺勝美会長)所有のスタンドパイプ式初期消火器具がこのたび、セブンイレブン横浜西大口店(高橋正明オーナー)に設置された。11月11日には森田清神...(続きを読む)
11月24日号
サカタのタネ
ファンと寄せ植え体験
サッカーJ1「横浜F・マリノス」の中町公祐選手、富樫敬真選手、田口潤人選手が11月19日、サカタのタネガーデンセンター横浜=桐畑=を訪れ、花の寄せ植え体験イベ...(続きを読む)
11月24日号
神橋小で創立記念式典
創立130周年を迎えた神橋小学校(田中宰校長/児童数508人)が11月19日、同校体育館で記念式典・祝賀会を開いた。二宮智美神奈川区長をはじめ、学校関係者やP...(続きを読む)
11月24日号
市場直売
”横浜産”も続々入荷中
家計を悩ませる要因の一つ、野菜の価格高騰。今年は長雨と天候不良により、年内は不安定だという。 そんな中、横浜市中央卸売市場すぐそばにあ...(続きを読む)
11月24日号
家づくりのアイデア満載
設計事務所の提案するマンションリノベーションや空き家活用法などを展示する「設計事務所のしごと展」が11月30日から12月7日まで、マークイズみなとみらい4階で...(続きを読む)
11月24日号
横浜市 12月12日まで受付
横浜市は、12月12日まで、今年の横浜10大ニュースの投票を受け付けている。 横浜10大ニュースはその年に市内で起こったことや、市民に...(続きを読む)
11月24日号
「ガチコーデ!」
地元モデルが冊子に登場
横浜の商店街1万円コーディネートコレクションの人気投票企画『ガチコーデ!』が、11月30日まで開催されている。主催は横浜市商店街総連合会。...(続きを読む)
11月24日号
神大で「防災フェア」
「神奈川大学防災フェア」が11月18日、同大横浜キャンパスで開催された。 学生や教職員らの防火・防災に対する意識や関心を高めようと、同...(続きを読む)
11月24日号
幸ヶ谷地区社協が学生と
幸ヶ谷地区社会福祉協議会が11月13日、子ども向けイベント「幸ヶ谷きっずふぇすた」を幸ヶ谷小学校体育館で行った=写真。 子ども服のフリ...(続きを読む)
11月24日号
終活セミナー
12月5日 神奈川公会堂で
行政書士・竹内裕樹氏と赤澤師明氏が12月5日(月)の午前10時から午前11時まで、神奈川公会堂和室で無料の終活セミナーを行う(要予約)。...(続きを読む)
11月24日号
連載寄稿
㊻水中出産で生まれたスイマー
リオ五輪で活躍された競泳の池江璃花子選手は水中出産でうまれ、イルカのように速く優しいスイマーに成長されたそうです。...(続きを読む)
11月24日号
12月10日
平均年齢77歳の美声
コーラスサークル「コールスカイ」のXマスコンサートが12月10日、六角橋地域ケアプラザで行われる。午後1時から2時まで。 結成12年目...(続きを読む)
11月24日号
公園愛護会表彰
日々の清掃活動など評価
横浜市は11月11日、公園の清掃美化活動や利用マナーの啓発などを行うボランティア団体「公園愛護会」に対する表彰式を、横浜情報文化センター=中区=で行った。神奈...(続きを読む)
11月24日号
訪問診療
早期の医師確保課題に
地域医療構想(神奈川版)がこのほど策定され、横浜市内で訪問診療を必要とする患者が2025年には13年比で約2倍となる見通しであることがわかった。その対策として...(続きを読む)
11月24日号
黒岩知事から表彰
2016年度神奈川県私立学校教育功労者がこのほど発表され、白楽にある学校法人ニューライフ学園ニューライフ幼稚園の角和一太朗理事長兼園長(74)ら7人が選ばれた...(続きを読む)
11月17日号
12月2日 ニチリョク創立50周年祭
「終活」始めるチャンス
家族葬専門式場「ラステル新横浜」(新横浜駅北口8番出口すぐ)を運営する、「(株)ニチリョク」が創立50周年を迎えた。それを記念し、12月2日(金)、多様な催し...(続きを読む)
11月17日号
髪の毛を寄付する(下)
この連載は全3回で、ヘアドネーションの現状について取り上げます。
「やっぱり女の子ですから特に髪は大切なのだと思います」。そう話すのは小児がんを患い、髪を失った7歳女児の母親だ。 治療のためとはいえ、...(続きを読む)
11月17日号
|
<PR>
2021年2月25日号