無料相談会
「大人の矯正歯科治療」
専門医が個別対応
横浜駅から徒歩5分、神奈川歯科大学附属横浜クリニックは「成人の矯正治療無料相談会」を6月3日(月)から28日(金)まで実施する。 矯正...(続きを読む)
無料相談会
専門医が個別対応
横浜駅から徒歩5分、神奈川歯科大学附属横浜クリニックは「成人の矯正治療無料相談会」を6月3日(月)から28日(金)まで実施する。 矯正...(続きを読む)
外壁塗装
プロが教える比較ポイントとは
気候のいいこの時季に塗装を考えたいという人は多いが、業者選びには悩むもの。というのも、素人には適正な料金や施工内容の基準がわかりにくく、判断に迷ってしまうから...(続きを読む)
チャーミングライフ横浜
特定非営利活動法人チャーミングライフ横浜では7月7日(日)〜9月22日(日)の期間で土・日・祝日を利用した「歌って・笑って健康体操指導員養成講座」(全20回・...(続きを読む)
改称に向け地元が始動
東急東横線白楽駅そばにある六角橋商店街の理事らが中心となり、「白楽駅」を「六角橋商店街」というフレーズを含む新名称に改名しようと動き出した。...(続きを読む)
神奈川大学安田さん
4年連続で代表選出
神奈川大で山岳部に所属している安田あとりさん(人間科学部1年)がこのほど、日本代表として4年連続でIFSCボルダリングワールドカップ(W杯)のツアー戦に出場す...(続きを読む)
横浜市
8月から段階的に実施
横浜市は、今年8月から市職員の退職手当の支給水準を引き下げる条例改正案を、現在開催中の市会定例会に提出した。改正案が可決されれば市職員(一般職)の現行の支給額...(続きを読む)
神奈川区から6店が参加
市内商店街の丼ものナンバーワンを決める「ガチ丼!」。その予選がついに6月1日(土)から始まる。期間は8月31日(土)までの3カ月間となっている。...(続きを読む)
意見広告
自民党 横浜市会議員 藤代 哲夫
基地対策特別委員会副委員長として 5月14日に、横浜市会の第2回定例会がスタートしました。私は初日の本会議において、基地対...(続きを読む)
神奈川署らが合同訓練
神奈川警察署(秋葉弘幸署長)らによる合同訓練が5月15日に行われ、同署のほか、神奈川消防署や市公安局、海上保安庁、相鉄バスの関係者など約100人が参加した。...(続きを読む)
外壁塗装
プロが教える比較ポイントとは
家を建てて10年もすると、外壁の傷みが目立ってくる。しかしチラシなどで紹介されている塗装の金額はどれも目安の料金。実際、我が家の場合はいくらかかるか、わかりに...(続きを読む)
中高年限定のやさしい音楽教室 予約先着順
メロディ会横浜西口校
「音楽経験もないし、いまさら無理かな…」と諦めかけている方にぴったりの音楽教室、「メロディ会」の体験レッスンが好評だ。 500円で通常...(続きを読む)
児童が自転車ルール学ぶ
神奈川警察署は5月19日、区内の子どもたちを対象とした自転車交通安全教室「チリリン・スクール」を神橋小学校で行った。自転車ルールとマナーに関する講話や実技・点...(続きを読む)
三ツ沢公園=三ツ沢西町=にあるコインシャワーの清算機が壊され、現金が盗まれる事件が5月7日・15日に相次いで起こった。 被害にあったの...(続きを読む)
けいゆう病院
5月25日に市民講座
財団法人神奈川県警友会が経営する「けいゆう病院」(永田博司院長=西区みなとみらい)で5月25日(土)、「市民講座」が行われる。 これま...(続きを読む)
バスケbj
蒲谷主将がMVP、35得点
プロバスケットボール男子、bjリーグのプレーオフファイナルズ(ママ)が5月18、19日に東京・有明コロシアムで開催。18日の東カンファレンス(地区)決勝を制し...(続きを読む)
連載寄稿
【11】触覚を使ったスキンシップで情緒が安定
日本でも子どもたちを対象にした動物介在療法が拡がっています。私が主宰するイルカ研究会は、イルカとのスキンシップによって子どもの情緒や感性を安定させ、自発性と意...(続きを読む)
千代田湯
若手に実践の場を提供
六角橋商店街の千代田湯で5月17日、若手噺家の実践の場として始められた銭湯寄席が60回の節目を迎えた。この日出演したのは、二つ目の柳家初花さんと桂宮冶さん。地...(続きを読む)
市大病院
染色体異常を検査
胎児の染色体異常を妊婦の血液から調べる新しい出生前診断が、4月1日に国内15施設で始まった。県内唯一の認定施設、横浜市立大学付属病院=金沢区=では1カ月で69...(続きを読む)
神奈川消防署が出前講座
神奈川消防署(松原正之署長)による「とっさの時の乳幼児救急法」が17日、神奈川区地域子育て支援拠点かなーちえ(塚原泉施設長)で行われた。...(続きを読む)
2018年4月19日号