親子3世代で楽しめる 横浜
「鉄道模型の神様」の理想郷 社会
原鉄道模型博物館
横浜駅東口にある「原鉄道模型博物館」。鉄道模型の神様・原信太郎氏(1919〜2014)が製作・収集した鉄道模型や関連品があふれる、鉄道好きにとってのシャングリ...(続きを読む)
11月28日号
親子3世代で楽しめる 横浜
原鉄道模型博物館
横浜駅東口にある「原鉄道模型博物館」。鉄道模型の神様・原信太郎氏(1919〜2014)が製作・収集した鉄道模型や関連品があふれる、鉄道好きにとってのシャングリ...(続きを読む)
11月28日号
相鉄車両
全車両で2024年度末予定
相鉄線ではJR線、東急線との相互直通運転開始を見据え、2013年から相鉄ブランドの強化を目的に車両のリニューアルなどを進めてきた。 深...(続きを読む)
11月28日号
羽沢横浜国大
30日「ハザコクフェスタ」
相模鉄道(株)は11月30日(土)午前11時〜午後3時、羽沢横浜国大駅前スペースで、新駅開業・相互直通運転開始記念イベント「ハザコクフェスタ」を開催する。荒天...(続きを読む)
11月28日号
二俣川
ジョイナステラスとライフ
駅直結の商業施設「ジョイナステラス二俣川」と「相鉄ライフ二俣川」では12月21日(土)と22日(日)、クリスマススペシャルパーティーを開催。全館でさまざまなイ...(続きを読む)
11月28日号
公会堂で講演会
介護予防普及啓発講演会「歩いてかんでフレイル予防〜認知症予防にもつながる」が12月12日(木)午後1時半〜3時半、神奈川公会堂で行われる。...(続きを読む)
11月28日号
区主催の人権啓発企画
歌とトークの講演会
命の大切さや生きることの素晴らしさを考える区主催の人権啓発講演会「あなたに会えてよかった」が、12月5日(木)に神奈川公会堂ホールで実施される。時間は午後2時...(続きを読む)
11月28日号
市西部から都心へ利便性向上
相鉄線とJR線が11月30日(土)、相互直通運転を開始する。これにより、横浜市西部や神奈川県央部が東京都心部と直結。新たな鉄道ネットワークが形成され...(続きを読む)
11月28日号
市に300万円分の景品寄贈 福祉事業協会
市の推進する健康寿命を伸ばす取り組み「よこはま健康スタンプラリー事業」に賛同する神奈川福祉事業協会(伊坂重憲会長)と県遊技場協同組合(同理事長)が、ラリー完了...(続きを読む)
11月28日号
子安小と中丸小 独自取組が評価
横浜市立子安小学校PTA(木村健会長)と中丸小学校PTA(村井順会長)は11月15日、公益社団法人日本PTA全国協議会から2019年度の会長表彰を受けた。「イ...(続きを読む)
11月28日号
「望む治療を受けるために」
シニア医療の情報・知識を伝える講演会「今、知ってほしい 医療の本当のところ」が、区医師会・済生会神奈川県病院・区役所の3者共催で開催される。12月13日(金)...(続きを読む)
11月28日号
あす29日、神大で
地域・まちを繋げる催し「キャンドルナイト」が11月29日(金)、六角橋の神奈川大学3号館前で開かれる。午後5時からクリスマスコンサート、その30分後にはキャン...(続きを読む)
11月28日号
「区民の会」を設立
横浜へのカジノを含むIR(統合型リゾート)誘致反対集会が11月20日、神奈川公会堂で行われ、区民ら約200人が参加した。 講師として招...(続きを読む)
11月28日号
田邊さんと加藤さん
長年にわたり納税奨励などの活動に貢献したとして、(一社)神奈川青色申告会の田邊清次さんと(公社)神奈川法人会の加藤宣明会長の2人が11月22日、高田靖区長から...(続きを読む)
11月28日号
葉山ガーデンみなとみらい東急スクエア店
数量限定の年末セール、12月15日まで
北海道旭川の家具職人による天然無垢材の「一生モノ家具」が代名詞の「葉山ガーデン」。みなとみらい東急スクエア店では、展示品入替に伴う特別セールを開催中だ。12月...(続きを読む)
11月28日号
市政報告
横浜市会議員 竹内やすひろ
公明党市会議員団として、林市長に対して予算要望書を提出しました。これまで頂いた市民相談や団体要望などを踏まえて「防災・減災・危機管理」「子育て・青少...(続きを読む)
11月28日号
MM21街区NEWS【20】
桜木町〜新港ふ頭を結ぶ
新たな横浜の玄関口としてオープンした「横浜ハンマーヘッド(新港ふ頭客船ターミナル)」。それに伴いこのほど、横浜市交通局は新港地区と桜木町を結ぶバス路...(続きを読む)
11月28日号
「適正な金額で売却」する方法を紹介 参加無料
11月30日 旭化成ホームズ(株)神奈川総合支店
土地の売却は、売り方によって売却額が変わる場合があるという。旭化成ホームズ(株)では前回好評であった、土地を適正な金額で売却する方法を学べる「土地の売り方セミ...(続きを読む)
11月21日号
求人
「子育てがひと段落し仕事復帰を考えている」「保育の仕事をしてみたい」。そんな方々を支援するため、横浜市では長く働き続けるための様々な取り組みを実施。...(続きを読む)
11月21日号
市民不動産セミナー
11月26日(火) かなっくで講演会
(公社)神奈川県宅地建物取引業協会横浜東部支部は11月26日(火)、「市民不動産セミナー」をかなっくホール(東神奈川駅徒歩1分)で行う。...(続きを読む)
11月21日号
〈連載【8】〉依存症専門医に聞く IRと横浜
横浜へのカジノを含むIR(統合型リゾート)誘致に関連し懸念されているギャンブル等依存症。その現状や対策について、依存症専門医の河本泰信氏に話を聞いた...(続きを読む)
11月21日号
福祉事業協会
事業創設時から支援
神奈川福祉事業協会(伊坂重憲会長)と県遊技場協同組合(同理事長)は、県の事業である「かながわ感動介護大賞」に今年度50万円を寄付し、11月2日に新都市ホールで...(続きを読む)
11月21日号
|
<PR>
2021年2月25日号
2021年2月25日号