横浜から熊本へ「エール」 文化
歌手・松本さんら支援ライブ
「ポケットモンスター」のオープニングテーマ曲を歌い、サトシ役の声優としてもおなじみの松本梨香さんが今日26日、中学校時代の同級生らと熊本地震災害支援ライブを行...(続きを読む)
5月26日号
歌手・松本さんら支援ライブ
「ポケットモンスター」のオープニングテーマ曲を歌い、サトシ役の声優としてもおなじみの松本梨香さんが今日26日、中学校時代の同級生らと熊本地震災害支援ライブを行...(続きを読む)
5月26日号
市内で活用考えるシンポ
横浜市は、設計作業を進める新市庁舎に、広場や市民協働スペースなどの整備を予定している。5月28日・6月5日には、広場などを有する新市庁舎の低層部の活用法を考え...(続きを読む)
5月26日号
7月24日、かなっくホール
2010年9月”庚寅長月(かのえとらながつき)”に真打に昇進した5人の噺家による落語会「庚寅長月の会 横浜公演」が7月24日、かなっくホールで開催される。グル...(続きを読む)
5月26日号
5月28日から県民センターで
横浜大空襲の日である5月29日にちなみ、「2016平和のための戦争展inよこはま」が5月28日から6月1日まで、かながわ県民センターで開催される。...(続きを読む)
5月26日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、神奈川区担当スタッフ・高橋さん=写真=の親身な対応が好評を博して...(続きを読む)
5月26日号
設立準備委が初のシンポ
鶴屋町にあるかながわ県民活動サポートセンターで5月18日、「横浜小児ホスピス設立準備委員会」がシンポジウムを開いた。 同委員会は病気の...(続きを読む)
5月26日号
浅野高校
参院選前に仕組み学ぶ
浅野高校=子安台=で5月16日、神奈川区選挙管理委員会による選挙啓発出前授業が行われた。 会場に集まったのは、夏の参院選から選挙権が与...(続きを読む)
5月26日号
募集は9月1日から
「横浜港客船フォトコンテスト2016」が今年も開催される。主催の横浜港振興協会は9月1日(木)から同16日(金)まで、作品を募集する。対象は2015年9月1日...(続きを読む)
5月26日号
1日、2日パシフィコで
6月第1木曜日の「アペリティフ日」にあわせたイベントが6月1日(水)と2日(木)、パシフィコ横浜で開催。 アペリティフとは、食事前にワ...(続きを読む)
5月26日号
連載寄稿
㊷イルカの保育士
イルカは水の中で暮らしていても、魚のようなエラ呼吸ではなく肺呼吸を行っていますから、息を吸うときには必ず水面上に出てこなくてはなりません。海に入る前...(続きを読む)
5月26日号
市民防災センターでフェア
熊本地震の発生で再び自助・共助の重要性が叫ばれる中、今春リニューアルした横浜市民防災センターなどで5月14日、かながわ・よこはま防災ギャザリング2016「防災...(続きを読む)
5月19日号
横浜市
ウィッグ購入費など助成
がん患者に対して総合的な対策を進める横浜市は4月から、生活支援に関する新たな支援事業を開始する。在宅看護時の福祉用具やウィッグ購入費の一部を助成するもので、6...(続きを読む)
5月19日号
小中学生 市の意識調査
市内の小中学生の8割が、手に入れようと思えば危険ドラッグが手に入ると思っている――。こんな調査結果を横浜市がこのほど発表した。 横浜市...(続きを読む)
5月19日号
区民DAYの勝利誓う
6月26日の「かながわ区民DAY」を前に、ニッパツ三ツ沢球技場をホームスタジアムにするサッカーJ2・横浜FCの選手らが5月12日、二宮智美区長を表敬訪問した。...(続きを読む)
5月19日号
ダスキン菊名が6月30日までキャンペーン
経験豊かなスタッフ2名で、軽剪定から草取り、芝刈り、庭全体の清掃をはじめ、害虫予防、芝生の肥料やりまでトータルにケアするダスキン。要望に応じた最適なプランも好...(続きを読む)
5月19日号
|
<PR>
2021年2月25日号