神大、箱根駅伝出場へ スポーツ
総合6位で予選会突破
「第89回東京箱根間往復大学駅伝競走」の予選会が10月20日、昭和記念公園周辺を使った20Kmのコースで行われ、神奈川大学は総合6位で「箱根」の出場権を手に入...(続きを読む)
10月25日号
総合6位で予選会突破
「第89回東京箱根間往復大学駅伝競走」の予選会が10月20日、昭和記念公園周辺を使った20Kmのコースで行われ、神奈川大学は総合6位で「箱根」の出場権を手に入...(続きを読む)
10月25日号
外壁塗装
プロが教える比較ポイントとは
家を建てて10年もすると、外壁の傷みが目立ってくる。しかしチラシなどで紹介されている塗装の金額はどれも目安の料金。実際、我が家の場合はいくらかかるか、わかりに...(続きを読む)
10月25日号
厚労省委託事業
県シルバー人材センター連合会では、55歳以上で就職・就業を希望する方を対象に「家事生活介護スタッフ養成講習会」を11月29日(木)〜12月12日(水)までの間...(続きを読む)
10月25日号
議会報告
県議会議員 かるべ和夫(みんなの党)
第3回県議会定例会が開催されています。所属する商工労働常任委員会でこのほど、みんなの党を代表して「若者就職支援センターについて」などの質問を行いました。...(続きを読む)
10月25日号
ファイナンシャル・プランナーによる 11月11日
お金のクイズやセミナー、相談会
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会神奈川支部では、恒例となったFPの日イベントを金融庁、神奈川県、横浜市経済局の後援を得て11月11日(日)に横浜駅東口そ...(続きを読む)
10月25日号
台 町
ありがとうの気持ち飾る
台町から東白楽まで続く東横フラワー緑道。台町の道に植えられた桜並木が今、ハロウィンの装飾でキラキラと輝いている。 これは台町町内会が「...(続きを読む)
10月25日号
ガチあま!
入賞9店が決定
(社)横浜市商店街総連合会(岡野誠一会長)が市民投票で横浜の人気No.1スイーツを決めようと実施した「ガチでうまい横浜の商店街あまいものNo.1決定戦」(通称...(続きを読む)
10月25日号
ゆるキャラグランプリ
神奈川区のマスコットキャラクター「かめ太郎」がこのほど、ゆるいマスコットキャラクターの祭典「ゆるキャラグランプリ2012」(主催/ゆるキャラⓇグランプリ実行委...(続きを読む)
10月25日号
11月3日・4日、神大で
「第14回神大フェスタ」が11月3日・4日、神奈川大学横浜キャンパスで開催される。午前10時スタート。 当日は、学生が持ち前の一発芸を...(続きを読む)
10月25日号
商店街総出で結婚式
ドッキリヤミ市場などユニークなイベントで有名な六角橋商店街(石川清貴会長)で10月20日、「ストリート結婚式」が行われた。 同商店街で...(続きを読む)
10月25日号
横商北支部
大倉山から綱島まで
横浜商工会議所北部支部が11月25日(日)に行う「第5回ふるさと港北小旅行」の参加者を募集している。 今回は「大倉山...(続きを読む)
10月25日号
整備不良による事故が増加
県内で約530万台が利用されている自転車。しかし、自動車のような車検制度がなく、購入後に1度も点検・整備を受けていない整備不良車が増えている。...(続きを読む)
10月25日号
連載寄稿
【4】こどもの生きる力を育むエンパワーメント
先日、第9回日本子ども学会に参加しました。テーマは「子どもの生きる力を育むエンパワーメント環境づくり」。子どもたちが「生きる力」を発揮する仕組みを考えるもので...(続きを読む)
10月25日号
自分らしいエンディング、葬儀とは
神奈川こすもす
近年、葬儀やお墓の準備、介護や相続など人生の締めくくりに向けて事前に準備をする「終活(しゅうかつ)」が注目を集める。 横浜・川崎を中心...(続きを読む)
10月25日号
11/3
神奈川県立産業技術短期大学校の文化祭が11月3日(土)、同校の東キャンパス=旭区中尾2の4の1=で開催される。 ものづくりの技術を学ぶ...(続きを読む)
10月25日号
水上クルーズで社会実験
旭区からポートサイド地区まで続く帷子川で10月20日、ボートなどを使ったクルーズ体験が行われた。 これは横浜市が横浜駅周辺の再開発計画...(続きを読む)
10月25日号
今なら、12日間1000円で試せるモニター大募集!
空気が乾燥するこれからの季節、肌トラブルは増えるもの。特に「お肌のケア」は心がけたいですね。 肌のたるみ・シワを防ぎ...(続きを読む)
10月18日号
地域安全のつどい
防犯功労者に感謝状も
「安全・安心まちづくり旬間」(10月11日〜20日)に合わせ11日、地域ぐるみで犯罪をなくそうと「神奈川区地域安全のつどい」が神奈川公会堂で行われた...(続きを読む)
10月18日号
感染症テーマに医学講座取材協力/ふれあい鶴見ホスピタル
東寺尾4丁目の「ふれあい鶴見ホスピタル」で10月24日(水)、一般市民向けの無料医学講座が開講される。午後1時から1時45分までの45分間を予定。...(続きを読む)
10月18日号
外壁塗装
プロが教える比較ポイントとは
家を建てて10年もすると、外壁の傷みが目立ってくる。しかしチラシなどで紹介されている塗装の金額はどれも目安の料金。実際、我が家の場合はいくらかかるか...(続きを読む)
10月18日号
頼れる街の法律家
10月20日 鶴見公会堂
神奈川・鶴見・港北区の行政書士が所属する「神奈川県行政書士会鶴見・神港支部」が10月20日、鶴見公会堂で無料相談会を開催する。時間は午前10時から午...(続きを読む)
10月18日号
市民においしさ発信
「横浜市場まつり2012」が10月28日午前9時から午後2時、横浜中央卸売市場本場で開催される。 毎年恒例の同イベントは「おいしさ発信...(続きを読む)
10月18日号
2021年1月14日号