初心者から経験者まで楽しみながらスキルアップ
春の入会キャンペーン
コナミスポーツクラブ 横浜
暖かくなり体を動かすには最適な季節―。「コナミスポーツクラブ 横浜」では“春の入会キャンペーン”を実施中(5月13日(月)まで)。 「...(続きを読む)
4月25日号
初心者から経験者まで楽しみながらスキルアップ
コナミスポーツクラブ 横浜
暖かくなり体を動かすには最適な季節―。「コナミスポーツクラブ 横浜」では“春の入会キャンペーン”を実施中(5月13日(月)まで)。 「...(続きを読む)
4月25日号
4月27日・28日開催
1986年に始まった「野毛大道芸」は横浜の春を代表する国内最大級の大道芸イベント。今年もジャグリングや中国雑技、パントマイムをはじめ、国内外のトップパフォーマ...(続きを読む)
4月25日号
製作・補修・設置します
日本保安工業株式会社=新子安=(小山巖代表)では地域の情報を多くの人に提供できる、町内会掲示板の製作や補修、設置工事を行っている。...(続きを読む)
4月25日号
5月19日 東海道神奈川宿寄席
「東海道神奈川宿寄席」が5月19日(日)、星槎学園高等学校横浜ポートサイド校で行われる。時間は午後2時開演(開場1時30分)。 19回...(続きを読む)
4月25日号
パラ開幕500日前
市、日本大通に設置
2020年の東京五輪・パラリンピックを盛り上げるため、横浜市は花で彩られたフォトスポットを4月13日から開港広場公園=中区日本大通=に設置した。...(続きを読む)
4月25日号
大口七島地区
イベント通じ交流
恒例の「大口七島地区地域交流まつり」が4月14日、大口公園で行われ、延べ約2500人が会場を訪れた。 同地域まつりは、大口七島地区連合...(続きを読む)
4月25日号
西菅田団地
ゴミ出し支援で安否確認
西菅田団地自治会(竹山茂夫事務局長)の有志20人が4月15日、高齢者世帯などの生活支援をする「ワンコイン見守り隊」を発足した。高齢化率が44%である...(続きを読む)
4月25日号
横浜市
全区でネットワーク構築
横浜市は2019年度、生活困窮者を早期把握して支援につなげようと、昨年度に栄・緑両区で実施していた「地域ネットワーク構築支援事業」を全区に拡大する。各区は地域...(続きを読む)
4月25日号
平成の横浜を振り返る【1】
この連載では今年5月に元号が「令和」へと変わるのを機にさまざまな切り口から「平成」の時代を振り返ります 「平成」...(続きを読む)
4月18日号
市政報告
日本共産党横浜市会議員 宇佐美さやか
今回の統一地方選挙において無投票で再選されたことは、正直言って複雑な心境です。区民の皆さんから直接の信任を得ていないからです。有権者の投票権行使の場をつくれな...(続きを読む)
4月18日号
横浜市
次年度の事業計画策定に向け
横浜市こども青少年局はこのほど、市内全区で実施したグループトーク「みんなで話そう!横浜での子育て」の開催報告書をまとめた。同報告書は次期に策定する「横浜市子ど...(続きを読む)
4月18日号
横浜市
市内病院中心に体制構築
運動療法や食事管理などを通して、心疾患や血管疾患の再発を予防する「心臓リハビリテーション」(心リハ)。横浜市は今年度から、市民が身近な病院や施設等で心リハに取...(続きを読む)
4月18日号
5月末まで査定額10%アップ
出張買取りの老舗カメラ店「ペンギンカメラ」が5月末まで、カメラ・レンズの査定金額を10%アップする春のキャンペーンを実施している。 同...(続きを読む)
4月18日号
結婚60年の節目に訪問
4月10日に結婚60年を迎えた天皇、皇后両陛下は12日、こどもの国=青葉区=を4年ぶりに訪れ、園内の視察とともに、ボランティアや子どもたちと交流された。...(続きを読む)
4月18日号
4月27日・28日開催
1986年に始まった「野毛大道芸」は横浜の春を代表する国内最大級の大道芸イベント。今年もジャグリングや中国雑技、パントマイムをはじめ、国内外のトップパフォーマ...(続きを読む)
4月18日号
ごみ拾いアプリ推進へ―市
ラグビーワールドカップや東京2020オリンピック・パラリンピックを控え、市民のごみ拾い活動を推進しようと横浜市がITベンチャーと連携し2016年秋に開設したご...(続きを読む)
4月18日号
人形の家
発売45周年記念展
日本で爆発的ブームとなり、今なお世界各国で愛されている「モンチッチ」の45周年記念展が、横浜人形の家で開催されている。 初期の青い目の...(続きを読む)
4月18日号
かなっくで5月5日
かなっくホールで5月5日、「はじめの一歩コンサート」が開催される。午後2時から3時まで。「第12回チャイコフスキー国際コンクール」ピアノ部門で女性で初めて1位...(続きを読む)
4月18日号
港南台でYPCフェス
横浜のプレイパークがそれぞれの名物を持ち寄って楽しむ「YPCフェスティバル」が4月29日(祝)、港南台中央公園(JR根岸線港南台駅徒歩6分)で開催される。午前...(続きを読む)
4月18日号
「令和」の人文字 参加者募集
横浜大さん橋で5月1日(祝・水)、改元記念イベントが開催される。午後0時30分からは、大さん橋周辺海上で、4隻のタグボートによる一斉放水のほか、横浜市消防局、...(続きを読む)
4月18日号
県民センターでバザー
かながわ県民センター1階展示場で5月18日、女性への暴力被害者を支援する「みずらチャリティーバザー」が開催される。午前10時30分〜12時30分。...(続きを読む)
4月18日号
|
<PR>
2021年2月18日号
2021年2月11日号