神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2022年2月3日 エリアトップへ

「子どもの居場所」 諏訪に 市内社福が運営する「リバティ」

教育

公開:2022年2月3日

  • LINE
  • hatena
▲「居場所」を紹介する西川さん
▲「居場所」を紹介する西川さん

 子どもが立ち寄れる「居場所」が先月、諏訪名店街内にオープンした。地域の交流スポットとして人気を集めていたすわハーモニーカフェがより「子ども向け」となった形で、「リバティ」の名称で再スタートした格好だ。

 「今はどう運営していけば、より子どもたちの居場所になっていくのか試行錯誤しながらという状況です。春以降に本格始動できればと考えています」とは、リバティを運営する社会福祉法人こばと会の西川毅さん。食事を提供し、遊び場としてや勉強するところなどとして子どもたちに立ち寄ってもらえればと考えているのだという。

 「勉強を教える塾のような場ではなく、あくまでも家庭、学校とは異なる第3の居場所となるところです」。そう西川さんは微笑む。

カフェ機能も

 そんな「居場所」を見守るのが、ハーモニーカフェの店長だった櫻田幸也さんと調理担当の佐藤江身子さんだ。リバティとなりカフェ機能は縮小したものの引き続き、一般客も利用可能という。「ランチの価格700円のうち、200円は子どもたちの居場所運営のための支援金とさせて頂くようになりました」と櫻田さん。リバティは予約や事前の申込不要(会員登録は必要)。中学生以下の希望する子には食事を提供し、利用は水・土日を除く午前9時から午後3時まで。問い合わせはリバティ【電話】042・400・0855。

▶カフェ機能も残るリバティ
▶カフェ機能も残るリバティ
櫻田さん(左)と佐藤さん
櫻田さん(左)と佐藤さん

多摩版のローカルニュース最新6

東京2020コースを疾走

都ロードレース大会

東京2020コースを疾走

12月3日、約140人が参加

11月30日

多摩中央公園の盛り上げを

多摩中央公園の盛り上げを

クリキャン企画室

11月30日

多様性あふれる衣装展示

人権週間行事

多様性あふれる衣装展示

試着、メッセージ展も

11月30日

市内各地で紅葉見ごろ

市内各地で紅葉見ごろ

WEBマップ公開中

11月30日

環境に優しい暮らしを

環境に優しい暮らしを

永山でエコイベント

11月30日

趣味や生きがい 本で残す

趣味や生きがい 本で残す

タウンニュースの自費出版

11月30日

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

  • 4月27日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook