神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2023年8月24日 エリアトップへ

紙芝居で平和訴える 恵泉女学園大学「クプカ」

教育

公開:2023年8月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
平和の歌を合唱するクプカのメンバー
平和の歌を合唱するクプカのメンバー

児童生徒ら参加

 小・中・高校生が表現する「戦争と平和」紙芝居上演会が8月5日、多摩市立中央図書館で行われた。恵泉女学園大学平和紙芝居研究会「KPKA(クプカ)」の学生らと練習をした児童や生徒らが戦争の悲惨さや平和への願いを紙芝居で表現した。

 紙芝居「みんなでぽん」や「のばら」、広島と長崎に落とされた原爆の悲惨さを描いた「二度と」などの作品を貝取小学校や永山中学校の児童生徒、都立府中東高校の学生らが順番に披露していった。児童生徒らは感情を込めた話し方をし、来場者は真剣な表情で耳を傾けていた。

 クプカのメンバーも紙芝居を披露し、最後は「幸せなら手をたたこう」を平和の歌として全員で合唱した。永山中学の川ノ口悠さんは「3年生になって何か挑戦したかった。楽しくていい経験になった」と話した。

 クプカは9月2日(土)、中央図書館のイベントとして、平和の翼を広げようと題した平和紙芝居上演&歌声広場を開催する。午前10時30分から。

紙芝居を披露する生徒
紙芝居を披露する生徒

多摩版のローカルニュース最新6

多摩市 合唱の祭典

多摩市 合唱の祭典

27日、パルテノン多摩大ホールで

7月18日

「うたごえランド」 ゲストは森本隆子さん

「うたごえランド」 ゲストは森本隆子さん

7月26日 永山公民館ベルブホールで

7月17日

吉田栄作さんが多摩センに

吉田栄作さんが多摩センに

ご当地アイドル「ディゼル」も

7月10日

活動40年で記念事業

多摩子ども劇場

活動40年で記念事業

クラファン実施中

7月10日

都大会、完全制覇

日大三高テニス部

都大会、完全制覇

7月下旬 インハイへ

7月10日

松が谷で夕涼み会

松が谷で夕涼み会

19日、商店街と交流拠点で

7月10日

毎月開催!「うたごえランド」

7月26日(土)午後2時半から ベルブホール ゲストは森本隆子さん(ソプラノ)

http://mie-pianist0202.music.coocan.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook