神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2015年4月3日 エリアトップへ

スマホ利用の共通ルール 小・中学生向け啓発チラシ

教育

公開:2015年4月3日

  • LINE
  • hatena

 小学生の半数以上、中学生は80%―。これは、携帯電話(スマートフォン)の所持率だ。ネット依存症の危険やいじめ・トラブルの増加などが社会問題となる中、横須賀市教育委員会と市PTA協議会、市立小・中学校長会の三者が連携し、このほど、利用ルールをまとめた「よこすかケータイ・スマホ スタンダード」を発表した。市では、6年前からインターネット等有害情報対策会議などで情報共有を行ってきたが、ここから一歩踏み込んで、具体的な「横須賀ルール」を掲げて啓発に乗り出した。チラシ=写真=は3万部発行、新年度から各学校で配られる。このような取り組みは、県内では初めてだという。

 小学生向けの内容は「保護者の責任において、子どもに貸し与える」「フィルタリング機能を利用」「午後9時以降の利用は控え、保護者が預かる(中学生は午後10時)」「モラルやマナーを守り、思いやりを大切にする心を育てる」の4項目。市教委担当課では「保護者が”貸し与えている”という認識を持ってもらい、家庭内で使い方やルールをいま一度、話し合ってほしい」と話す。児童生徒の半数以上が携帯電話を手にしている現状で、持たせないのではなく、持つうえでのモラルやルールを徹底する必要性を重視する。

 こうした啓発に乗り出した背景には、家庭学習の時間とスマホ・ゲーム利用時間との相関が浮かび上がっていることも影響している。全国学習状況調査の結果でも、スマホやゲームの利用が4時間以上という児童生徒と、30分以下の子どもの正答率に10%以上の開きがあったという。家庭学習時間の確保という面でも、利用時間など「スマホとの付き合い方」への理解が求められている。

横須賀版のローカルニュース最新6

市長アバターが英語で発信

横須賀市

市長アバターが英語で発信

生成AIで動画作成

5月3日

誰でも気軽にものづくり

汐入サポセン

誰でも気軽にものづくり

5月3日

お金の大切さ 子どもに

横浜幸銀信組

お金の大切さ 子どもに

オリジナル冊子を制作

5月3日

恐竜一色に

ウィング久里浜

恐竜一色に

5月3日

佐原と武の英雄譚

歴史講話

佐原と武の英雄譚

地元町内会が共催

5月3日

中世の遺構を公開

まんだら堂やぐら群

中世の遺構を公開

5月3日

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月3日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook