神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2015年10月16日 エリアトップへ

野比在住 角野竹博さん 三浦素材から生み出す器 原料にミカンやマグロ使用

社会

公開:2015年10月16日

  • LINE
  • hatena
作品展に出品する三浦焼きを手に取る角野さん
作品展に出品する三浦焼きを手に取る角野さん

 三浦市初声町の「工房G」で作られている陶磁器「三浦焼き」。持つ人の手になじみやすい素朴な質感と柔らかく温かみのある赤茶色が特徴で、三浦市内で採れた素材にこだわって制作された、いわば”地産地消の器”だ。これが今月19日(月)から日の出町の横須賀三浦教育会館で開かれる作品展で披露される。

 三浦焼きを考案したのは中学校元教諭で野比在住の角野竹博さん。今から30年以上前、美術教師だった角野さんは「地元の材料で陶芸ができないか」と試行錯誤を重ね、現在の製法を確立。退職後、陶芸工房を立ち上げ、生徒に指導をする傍ら自らも創作活動に精を出す。

 「これも良い色をしているでしょう?」―数々の作品が所狭しと並ぶ棚から自作の皿を手に取り、まるで我が子を見つめるように目尻を下げる。

 三浦で採掘した土を成形し、サクラ・クス・ミカン・サカキなどの木の灰や海藻・マグロの骨を粉末にしたものを釉薬(うわぐすり)に使用する。自然素材を使うため、一般的な陶磁器と比べてひび割れしやすく、仕上がりの発色の濃淡や風合いも運まかせ。焼き上がってみないと分からないが、「窯から出す時のドキドキ感もまた楽しみの1つ」と笑う。材料の配分や組み合わせ次第で、異なる器の表情を無限に生み出すことができるそうだ。

 角野さんが主宰する「工房G」の第5回作品展は、10月19日(月)〜26日(月)の午前10時〜午後6時(初日は午後1時〜、最終日は〜午後3時)。会場は横須賀三浦教育会館、入場無料。三浦焼きをはじめ、工房生徒が制作した陶芸や彫刻作品を約200点展示する。そのほか、会場では一部作品をチャリティー販売。売り上げは東日本大震災で保護者を失った遺児の育英金として寄付される予定。

 詳細は角野さん【携帯電話】090・1122・3456
 

横須賀版のローカルニュース最新6

市長アバターが英語で発信

横須賀市

市長アバターが英語で発信

生成AIで動画作成

5月3日

誰でも気軽にものづくり

汐入サポセン

誰でも気軽にものづくり

5月3日

お金の大切さ 子どもに

横浜幸銀信組

お金の大切さ 子どもに

オリジナル冊子を制作

5月3日

恐竜一色に

ウィング久里浜

恐竜一色に

5月3日

佐原と武の英雄譚

歴史講話

佐原と武の英雄譚

地元町内会が共催

5月3日

中世の遺構を公開

まんだら堂やぐら群

中世の遺構を公開

5月3日

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月3日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook