神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2022年1月28日 エリアトップへ

ドブ板通り商店街 コロナ収束見据えお守り開発 有志組織「DOP」が仕掛け人

文化

公開:2022年1月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
新作(左から2番目)をはじめ、これまで手掛けてきたお守り
新作(左から2番目)をはじめ、これまで手掛けてきたお守り

 コロナ禍を境に様相が一変した観光地・ドブ板通り。来街が難しい中、商店街の新たな施策として諏訪大神社の協力で、コロナ禍収束への願いを込めたオリジナルお守りの開発・授与を一昨年から開始。昨年末には横須賀盛り上げ大使のEXILE TETSUYAさんと橘ケンチさんとコラボした第3弾が誕生した。

 大使の2人からの直筆文字「夢叶」を刺繍。日の出に不死鳥をデザインし、コロナ禍からの街の復興や夢を持った人を応援する願いが込められている。今回はドブイタステーションでの販売のみだが、ドブ板やEXILEのファンに加え、ファン同士の繋がりによって海外の愛好家の手にも渡り、SNS上で話題となるほど広がりをみせている。また商店街ではコロナ禍を機にオリジナルスカジャンの制作も着手。これらはドブ板通りを愛するクリエイターらで組織される「DOP」によって仕掛けられた。「コロナ禍でもドブ板ファンとの繋がりを作ることで情報発信や今後の来街にも繋げたい」とメンバーの横地広海知さん。DOPは今後、デジタル技術を活用した街の新たな楽しみ方を提案していく予定という。

 お守りの詳細は【電話】046・824・4917

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

日本一、導くは”横須賀リレー”

軟式野球県選抜「やまゆりクラブ」

日本一、導くは”横須賀リレー”

市内女子中学生2人が選出

7月18日

ウェルシティ誕生を知る

ウェルシティ誕生を知る

住民が企画、25周年写真展

7月18日

風と一体

風と一体

野比小でウインド体験

7月18日

金属供出の事実伝える

金属供出の事実伝える

 旧走水小の陶製「二宮金次郎像」

7月18日

サンセットと一杯いかが

サンセットと一杯いかが

東京湾フェリーの納涼船

7月18日

昔話を舞台で楽しむ

横須賀シニア劇団「よっしゃ‼」

昔話を舞台で楽しむ

7月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook