神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2013年1月18日 エリアトップへ

猿島ブランド「さるひめ」 やわらか食感 若芽のわかめ

公開:2013年1月18日

  • LINE
  • hatena
しゃぶしゃぶで食す。だし汁にくぐらせ、茶色から鮮やかな緑になれば食べごろ
しゃぶしゃぶで食す。だし汁にくぐらせ、茶色から鮮やかな緑になれば食べごろ

市内飲食店でレシピ競演

 猿島育ちのブランドわかめの養殖に取り組む有志グループ「猿島海畑活性化研究会」は、収穫が本格化する前の新芽を「さるひめ」と名付け、市内飲食店への提供を始めた。今月10日には、居酒屋KUROFUNE(若松町)に飲食店関係者を集めて試食会を実施。地産地消メニューの開発協力を呼びかけた。

 大きく成長する前のわかめの新芽を食す習慣はあまりなく、一部の漁師のみぞ知る味とされていた。長さ30cm前後の新芽は茎・葉のやわらかな食感が最大の特徴。同研究会ではこれに目を付けて、市内の飲食店と連携しながら認知度アップをめざす方針だ。早くも各店では独自のレシピを登場させており、炭火焼きタイガー(若松町)では、磯の香りが一層増す「網焼き」で提供、カギロイ(汐入)では、パーティー料理の締めとして「わかめごはん」を振る舞うという。 

 このほかに、タヴェルナオッジ(若松町)、モモヤン(若松町)、ガーリックハウス(若松町)、KUROFUNE(若松町)、惣菜餃子の大黒堂(上町)、酒蔵一八(鷹取)、炭焼酒場なかなか屋(追浜本町)、寿徳庵(追浜本町)、かっぱ(追浜本町)、龍宮の刻(追浜本町)、うれしたのし屋(追浜町)で2月末頃まで「さるひめ」を使ったオリジナル料理が味わえる。

養殖衰退が背景に

 わかめ養殖が盛んだった猿島周辺の海域では現在、生産者の収入減少や後継者不足などを理由に衰退が進んでいる。これを受けてブランド再生に立ち上がったのが同研究会。生産者、飲食店、海運事業者がタッグを組んで挑んでいる。研究会では「わかめのオーナー制度」を導入、飲食店が買取保障することで生産者のリスクを軽減させている。
 

横須賀版のローカルニュース最新6

市長アバターが英語で発信

横須賀市

市長アバターが英語で発信

生成AIで動画作成

5月3日

誰でも気軽にものづくり

汐入サポセン

誰でも気軽にものづくり

5月3日

お金の大切さ 子どもに

横浜幸銀信組

お金の大切さ 子どもに

オリジナル冊子を制作

5月3日

恐竜一色に

ウィング久里浜

恐竜一色に

5月3日

佐原と武の英雄譚

歴史講話

佐原と武の英雄譚

地元町内会が共催

5月3日

中世の遺構を公開

まんだら堂やぐら群

中世の遺構を公開

5月3日

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月3日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook