神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2016年9月16日 エリアトップへ

大津陣屋の復元模型を寄付 「海防要所の歴史、地域に伝える」

文化

公開:2016年9月16日

  • LINE
  • hatena
山田さん(写真中央)にも感謝状
山田さん(写真中央)にも感謝状

 江戸湾海防のため、1843年に川越藩の手で、現在の大津町3丁目付近に建てられた大津陣屋。今年4月、行政センター新築移転を記念して、復元模型が地元住民から寄贈された。これに対し市は今月8日、製作者の山田勉さん(根岸町2丁目)と、企画した市民団体「横須賀Cアカデミー」の杉本幸三代表=人物風土記で紹介=に感謝状を贈呈した。

 現在、大津陣屋の遺構は大津中学校正門脇に移設した石橋のみ。当時は、御殿・稽古場・長屋・馬場などが壮観に立ち並び、多い時には近隣の砲台を含めて、1500人近くが配置されていたという。

 「海防の要所だったかつての様子を再現できないか」と杉本さんが、3年ほど前から模型づくりを計画。地域ボランティアなどで顔を合わせていた山田さんに依頼した。外観図など残されていた資料や同時代の建物様式を参考に製作。大きさは実際の200分の1。ヒノキの一刀彫で、細部のジオラマにもこだわったという。山田さんが入院した際には、妻や娘、孫など家族が総出で手伝い、完成にこぎつけた。

 陣屋自体は、25年ほどで役目を終えたが、軍事機密のため当時の資料等は川越藩のほか、のちに防備を担った熊本藩や佐倉藩などに散逸。同団体では、各地に赴き、これらをまとめた展示なども行ってきた。杉本さんは「まだまだ知られていないことも多い。当時の様子を再現した模型や資料の展示で、地元に関心を持ってもらえれば」と話している。

模型は大津行政センターに常設
模型は大津行政センターに常設

横須賀版のローカルニュース最新6

市長アバターが英語で発信

横須賀市

市長アバターが英語で発信

生成AIで動画作成

5月3日

誰でも気軽にものづくり

汐入サポセン

誰でも気軽にものづくり

5月3日

お金の大切さ 子どもに

横浜幸銀信組

お金の大切さ 子どもに

オリジナル冊子を制作

5月3日

恐竜一色に

ウィング久里浜

恐竜一色に

5月3日

佐原と武の英雄譚

歴史講話

佐原と武の英雄譚

地元町内会が共催

5月3日

中世の遺構を公開

まんだら堂やぐら群

中世の遺構を公開

5月3日

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月3日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook