神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2017年6月9日 エリアトップへ

動物愛護の心 劇で伝える 野比東小で特別授業

教育

公開:2017年6月9日

  • LINE
  • hatena
保健所に行った犬の心情を語る音楽劇
保健所に行った犬の心情を語る音楽劇

 子どもたちに動物の命の大切さを伝えることを目的とした特別授業が7日、野比東小学校で行われた。市動物愛護センターの主催で市民団体が協力。同校低学年の児童207人が参加した。

 当日は同センター職員が施設の活動や犬・猫を中心とした動物の接し方を○×形式で分かりやすく説明した。

 その後、地元で動物愛護活動を行う「みゅーまる」が音楽劇を公演した。保健所で殺処分されてしまった犬「ジョン」の目線から毎日のお世話、死ぬ最後まで責任をもって飼うことの大切さなどを伝えた。児童は食い入るように見つめていた。

 この授業は、両者が3年前から市内の学校や幼稚園などに訪れて啓発活動の一環として実施しているもの。劇を観た諏訪見美也子校長は「動物も人間も命の重さは同じ、友達にもやさしく接することができる子どもになってくれれば」と話した。

横須賀版のローカルニュース最新6

ケアマネジメント 知る学ぶ

ケアマネジメント 知る学ぶ

村木厚子氏ら講師に

6月14日

地域で供養60余年

深浦町内会

地域で供養60余年

警視庁から感謝状

6月14日

「女子校に誇り持って」

緑ヶ丘女子

「女子校に誇り持って」

創立77周年記念講話

6月14日

SDGsは「社会変革」

SDGsは「社会変革」

笑下村塾代表 たかまつななさん

6月14日

「誰一人取り残さない」社会へ

東海大学 小坂真理 准教授にインタビュー

「誰一人取り残さない」社会へ

6月14日

マッチングで取引先支援

かながわ8信金商談会

マッチングで取引先支援

6月14日

あっとほーむデスク

  • 6月7日0:00更新

  • 5月31日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第3回 駿河台編【1】文・写真 藤野浩章

    6月14日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第2回 プロローグ(倉渕編【2】)文・写真 藤野浩章

    6月7日

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook